goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

金田一京助の贈与と石川啄木のグリット

2019年02月21日 | トピアリスト宮崎のくらし・想い出
おはようございます。トピアリー宮崎です。
石川啄木の生誕地である盛岡市と終焉の地となる文京区。
教育文化、スポーツ、産業等の交流を促進し、両都市の住民相互の理解と友情を深めることを目的に「文京区・盛岡市友好都市提携」が結ばれました。
その調印式が石川啄木の誕生日である2月20日に行われて、記念碑除幕式及び記念レセプションにご招待いただきました。
おじいちゃま(宮崎郁雨)の徳のおかげです。
記念講演は啄木の同窓で学生時代から支援した言語学者、金田一京助のお孫さま金田一秀穂先生(言語学者)。
お題は「京助と啄木贈与とグリット」。
グリットって?
金田一先生によると、「やり抜く力」というより、好きなコトとりつかれたように取り組み「やめられない力」ではないか。
自分は努力していると思っているうちはそれではない、と話してくださいました。
贈与つまりギフトの精神とグリット。
とても響くお話をいただきました。

▲金田一秀穂先生と


▲石川啄木の字を復元し、掲示した盛岡駅



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパームーン | トップ | ネコトピアリーがいっぱい!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トピアリスト宮崎のくらし・想い出」カテゴリの最新記事