
おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎雅代です。
1945年8月9日、長崎に原子爆弾が投下されました。
その後被爆10周年の記念行事として建設されたのが「平和祈念像」。
像の柔和な顔は神の愛と仏の慈悲を、天に向けて垂直に高く掲げた右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和を、横にした右足は原爆投下直後の長崎市の静けさを、立てた左足は救った命を表し、軽く閉じた目は戦争犠牲者の冥福を祈っています(ウィキペディアより)。
そこで今日はこの平和祈念像を植物で再現したモザイカルチャーをご紹介。
この日が世界最後の原爆投下となることを願って。

▲平和祈念像を植物で再現したモザイカルチャー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます