goo blog サービス終了のお知らせ 

ここが変だよ北海道!

北海道へ引越してきて感じたことや違和感などを辛口で批評。北海道での常識・非常識や方言なども紹介しています。

■北海道の創価学会関連の会社企業リスト一覧

2010年05月01日 | 創価学会
この私のブログ、創価関連の記事に人気があるみたい。

そこで今回は、北海道にお店なり所在地がある創価学会関連の会社を調べてみましたので残しておきます。

ただし、ネットで調べたものなので、完全にウラを取っていないものも含まれています。
ですので、ここは違うとか、ここもそうだよ、という情報をお寄せいただき、もっと信憑性のあるリストにしていきたいと思います。

ちなみにここでいう”創価学会関連の会社”とは、その会社の社長や経営者が創価学会信者だったり、役員や従業員の比率で創価学会信者が多い会社ということです。




■新聞
・聖教新聞
・産経新聞
・毎日新聞
・朝日新聞


■モンテローザ系列
・ブックオフ
・TSUTAYA
・白木屋
・笑笑
・魚民


■アレフ系列
・びっくりドンキー
・ペペサーレ
・ハーフダイム


■創価大学の就職先が多い
・伊藤園
・ユニクロ
・ワタミ・和民・坐和民
・ニトリ


■その他
・アビバ (パソコンスクール)
・ダイソー(100円ショップ)
・養老の滝・だんまや水産
・ドンキホーテ
・パソコン工房
・ヤマダ電機
・日本ハム
・北海道日本ハムファイターズ
・ドトール
・セブンイレブン
・イトーヨーカ堂
・グッドウィル
・第一生命
・ソフトバンク


■いただいたコメントからの情報
・警察官3割
・ホテル法華クラブ
・JR北海道社長
・きのとや
・家庭配置薬の広貫堂
・ヤクルト
・ヤマト運輸
・星乃珈琲


■道北地域
・北海道健誠社(クリーニング屋、上川郡東神楽町)
・市立稚内病院(稚内市)


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晒してください。 (普通の人)
2010-05-01 21:45:48
株式会社北海道健誠社
上川郡東神楽町

ここも創価一色ですよ。

創価系の会社はどんどん晒してください。
今後、求職するときは避けて通るようにします。
返信する
Unknown (toorun)
2010-05-02 00:06:20
情報ありがとうございます。
早速更新しました。

他に何かご存じの会社がありましたら、引き続き情報お寄せください。
返信する
就職難なのに? (通りすがり)
2010-07-13 09:16:16
そんだけの理由で避けて通るんか!?
バカじゃねw
返信する
こんなのもどうですか? (特高)
2010-07-19 21:09:17
創価関連も晒すなら、共産党関連企業なども晒してみてはいかが?
返信する
Unknown (toorun)
2010-07-21 13:40:48
通りすがりさんへ

就職難ですが、結局就職してそこでイヤな思いして辞めるくらいだったら、給料安くてもそうではない会社で勤めることを望む人は少なくないと思います。


特高さんへ

共産党関連企業なんてのもあるんですね。
でもそれに関しては、周りで痛い思いをした方の情報がないので、今はまだ触れないでおきます。
返信する
Unknown (稚内市)
2010-07-29 11:53:08
市立稚内病院の看護師40名ほど学会信者
兜沼小中学校の教諭と市内約3000人(成人)以上の組織です。
返信する
Unknown (toorun)
2010-07-29 12:27:23
稚内情報ありがとうございます。

学会の集会があるときは、5時くらいで40名ほどが一斉にいなくなるのでしょうかね。そうだとしたら患者としてはたまったものではないですね。
返信する
Unknown (ダルビッシュ無)
2010-08-02 23:37:07
何と言っても、北海道日本ハムファイターズでしょう。現時点で、

小谷野栄一
高口隆行
八木智哉
大塚豊

チーム全体60人位の中で、4人も創価大出身を抱えています。過去も含めると調べてませんが、多分、日本で一番、創価大出身者を取っているスポーツチームかもしれません。

こんな球団を、応援している北海道民や、旭川市民って変を通り越して、無知で憐れというか、ハッキリ言ってキモいですよね?道外出身ならわかってくれますかね?

さらに、創価学会には、「F取り」「F票」という言葉もあるようで。ピンと来ますよね?ファイターズのFは、ここから来ていることは、考えられなくはないかもしれません。

こんなチームを存続させているNPB(日本プロ野球機構)や、フランチャイズが東京ドーム時代のファンもバカとしか言い様がありませんよね?

8月3日・4日は、旭川スタルヒン球場で、福岡ソフトバンクホークスとの対戦予定です。「創価は帰れ」とか横断幕を作ったらいかがですか?
返信する
Unknown (toorun)
2010-08-03 13:45:32
ダルビッシュ無さん、情報ありがとうございます。

北海道日本ハムファイターズをリストに追加しました。
調べればもっと選手いるかもしれませんね。

F票のFとはフレンドという意味だと思うので、ファイターズのFとはちょっと違うような気がします…。
返信する
魔の日曜日 (通りすがり)
2011-03-07 22:29:48
社長が学会の会社に、友達が就職しました。
最悪ですよ。
休みの日曜日になると、毎週のように
スーツ姿の社長が自宅の玄関前で
『ピンポーン!』って、インターホンを押して立っているのです。
目的は、学会の勧誘ですよね。
酒の場で、その話しを聞いたら同情しました。
友達も勧誘が嫌で我慢できなくて、
結局その会社を辞めました。
返信する

コメントを投稿