2番目の楽しみ

ラン歴20年目を迎えた古希男子。楽しいと感じるうちは思い切り!

幸福度の尺度のカテゴリーに

2017-02-01 20:52:18 | ラン

訳わかんないテーマ?

 

今日は昼ラン。吹雪いてくる少し前で条件は

まずまず良い近所ランだった。

最初は重くて,いやーナ感じで出て行った。

こういうときは我慢が大事と体が覚えているので

ゆっくりと刻む。

 

ロードランの良いところは他人の「眼」が

あるかも知れないと意識できること。誰も見てないけど。

最低のモチベーションをそこで保っているうちに

体が温まる。そして軽いランハイを感じてくる。

 

そこで気持ちと体がしゃきっとする。

こうなるとこっちのもので,気分が爽快になり

体が軽くなる。フォームもバランスが良くなり

軽くなる。

 

今日は4kmという短い距離でこれに到達した。

年とともに早くなる?

50分くらいのジョグだったけど終わってからもにっこにこ。

ランハイは少しテンションが下がったけど

高揚感とすっきり感が軽く持続してハッピーな気分が

かなり長く続いた。

 

あまりこういうことを書く人を見ないのだけど

どうなんだろう。毎回毎回意識する人は少ない?

 

で,思ったことは,これはシアワセ感のなかでも

自分にとっては質が高いなあ,ということ。

 

美味しく食べること・飲むこと,良い音楽を聴くこと,

良いストーリーを読むこと,良い映画に出会うこと,

波長の合う会話ができる人と和むこと,

しみじみ沁みるエピソードに出会ったとき,

うとうとまどろむこと,願ってもない夢を見たとき,

快便のとき,お湯の中で不思議な浮遊感を感じるとき,

などなど,いろんなシアワセはあるけど

ランニングハイを挙げることができること自体が

もしかしたらシアワセかも,と思った。

 

ただそれだけのこと。

 

日曜日はメインクロカンの札幌国際50km。

5kmに1回ランハイを感じることができたら

疲労なしでフィニッシュできる。な,訳ないけど。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (tony)
2017-02-02 15:22:03
sakagさんコメントありがとうございます。
ランハイとは違いますが,長い距離になるほど
調子の波が交互にやってくることが多いです。
苦しい時にもうすぐ楽になる,という希望的
観測を持つだけでも前進力になります。

日曜の50kmもその繰り返しだと思います。
私も油断はできませんが,頑張って完走を
目指しますので,お互いおいしいビールに
たどり着きましょう!
返信する
おもしろく拝読 (sakag)
2017-02-02 12:35:04
幸福度を感じる瞬間・・・その人によっていろいろあるのでしょうね。
私も多少の負荷を伴った運動をしているときに感じることが多いです。直後に風呂に入れて、すぐにビールを飲めたらもう最高ですね。
ランニングハイは、tonyさんとのレベルがあまりにも違いますが、私なりに感じることはあります。
歩き旅や登山では、いくらでも歩けそうな気分になることは多いです。
いよいよ一番きつい50kmですね。ランハイを感じながら?滑走感を楽しみたいと思います。しかし、年々上り坂が辛くなるのが情けないです。

返信する

コメントを投稿