日曜日に学校の同期生の誘いでゴルフに行ってきた。
4月のゴルフは何年ぶりのことか。
同期が4人と先輩が3人来ていた。(他に学外者3人)
いずれにしても47年以上は経っての再会だ。
学科が違うので会って分かるかどうか自信がなかった。
「おー,安田さんでしょ?」と声を掛けられた。あれ,誰だっけこの人。
よく分ったね,申し訳ないけどこっちは分からないと言うと
「O〇島」だよ。あー,名前は覚えてる。
顔はかなり変わっていて全く分からない。頭もつるんとしてる。
「あまり変わってないからすぐわかったよ」とのこと。そーなのか。
今日の主催者は一年先輩の猛者。元柔道部,よく覚えている。
確か学生自治会長もやっていた人だ。
話し方が全然変わっていなくて,それだけで懐かしい。
聞くと70歳になったようだ。登山や写真,写経,絵画など
幅広い趣味の持ち主であることが,メールアドレスの横に
添えてあったHPから分かった。
器の大きい人だ。あとでわかったけどゴルフもうまい。元シングルだそうだ。
皆,建築科の人達,働いていないのは同期でK島建設を卒業した寮友Iだけだった。
この寮友は5年間同じ飯を食った男なのでとても懐かしい。
野球部でキャッチャーだった。今もごつい体つき。
元気そうでゴルフ大好きという顔してる。彼がその日一番良いスコアだった。
平凡パンチとマンダム,彼を見てイメージ湧いたのはこの二つ。
おしゃれで面白い頭のいい奴だった。
飛ばし屋だそうでこの次は一緒に回してもらおうと思う。
アップダウンの多いコースだし,皆さんは勿論カートで移動。
私は最初に断って支障ない限り走って回ることを了解してもらう。
芝生の上はとても気持ち良い。最後まですっきりとトレーニングできた。
肝心のゴルフはさっぱりで最低目標の90を超えてしまった。
何を思ったかこの年になって新しいクラブを買ったので,筆おろしの日だった。言い訳?
迷ったけど,15年以上使ったアイアンや10年以上使って壊れかけている
ドライバーだったので,思い切ってネット買いした。
まだ癖が分からないけど,まずまず使いやすい物で安心した。
買った理由「エージシュートを目指す!」
エージシュートとは,年齢より低いスコアで回ること。
80も切れてないのに無理な話だけど,80過ぎたら可能性あるじゃないか。(笑)
簡単に言うとサブスリーと同じくらい難しい。
70歳フル完走に続く新しい目標,80歳でエージシュート!
プレー後,お風呂で先輩から「マラソン始める前は何キロあったの?」
と聞かれた。せいぜい3kgだと思う。やせるために始めたわけじゃない。
その先輩は5~6年前に自転車を始めて,9kgやせたという。
なるほどね,自分と一緒にするな!(笑) でも自転車は止められないとのこと。
しばらく健康談義。皆さんそれなりに苦労や工夫して生き永らえている。
全体に感じたのは,建築畑の人には余裕が見える。
電気人間より幅広い分野で充実した仕事をしてきたように感じる。
お金の心配も少ないようで,ゴルフの予定を聞いたら,毎月の例会のうち
2泊3日などもあり,優雅な三昧である。
今年はこの会にあと1~2回参加して皆さんと楽しむ予定。クラブ買ったからには使わねば。