デンパチのくるま日記 (Rd.2)

<"くるま日記"へようこそ> 趣味である車と遊びについての日記です。

早朝ドライブ 「雪」

2008-01-13 10:19:40 | Weblog
早朝のナラシに行ってきました。
山の中腹を横断する、最近お気に入りのコースです。途中の景色がすばらしいです。
しかし、今日は途中から粉雪が舞ってきました。
どうやら、昨夜から降っていたらしく路面にも残っていましたので、慎重に運転。

 本日の走行:約120km
 現在のナラシ走行の合計:1190km

あと300km。もうすぐです。

帰路の途中で、黄色のFDに遭遇。なんとなく親近感が。
しばらく後ろをついて走りました。

代車、ふたたび「真っ赤」

2008-01-13 10:10:27 | Weblog
普段、通勤と仕事に使用している車が早朝の始動不良のため、修理に出しました。
先日、こちらの言ったことが修理担当に正しく伝わっておらず、「状況確認できない」と戻ってきてしまったのでした。

引き取りに来た担当者に、またその件を強く言おうと思っていましたのですが、代車を見たら、ゼッケン、いや、ナンバーが「・・・8」です。
それを見た途端、文句のトーンが下がってしまいました・・・
なかなかの策士だな、この担当者。

まあ、私がRX-8に乗っていることをこの人は知っているはずがないので、全くの偶然なのですけどね。

代車は、真っ赤な車です。若い女性にピッタリの車です。
しばらくはハズカシイ・・・

ナラシの状況

2008-01-06 11:00:03 | Weblog
今日は、早朝に「下久保ダム」に行ってきました。
 本日の走行:約90km
 現在のナラシ走行の合計:1077km
当初の予定では、今日で1,500km、めでたくナラシ完了のはずでした。
あと、約400km。 やっぱり2月までかかりそうです。

エンジンの調子は、上々です。
寒い早朝でもセル一発で始動するし、低回転域のトルクもあって市街地も楽チンです。
まだ6,000rpmまでしか回していないので高回転域は未確認ですが、以前と違ってかなり期待できそうです。