デンパチのくるま日記 (Rd.2)

<"くるま日記"へようこそ> 趣味である車と遊びについての日記です。

修理完了

2007-10-26 13:10:25 | Weblog
エンジン不調のため、修理に出していましたが、約2週間ぶりに帰ってきました。
少し走ってみたかったのですが、時間が無かったのでディーラーから直帰です。
今週末もイベントのスタッフで休みなしなので乗れません。来週からかな?

今回、厳密にルールに従った対応になっていたら、たぶん修理はスムーズにいかないか、または当分修理不能でした。柔軟な対応に感謝です。

ディーラーについては、どのメーカーであってもその場その場で「良い」or「悪い」があるようですが、私は東京に居た時も今のところも良いディーラーに恵まれているようです。

しばらくは負担をかけないように走らないとならないので、サーキットは当分お休みでドライブ中心になります。
次のターゲットは、12/22かな?

また、悲しいことが

2007-10-08 07:32:44 | Weblog
阿部典史選手。
7日の夕方、オートバイを運転中に、右折しようとしたトラックの後部に衝突して亡くなられました。ショックです。
レース経験は長いけど、まだ若い選手でした。
幼少時からポケバイのレースで活躍し、やがてアメリカで修行。
帰国後に全日本戦にでると、路面グリップの高い日本国内のサーキットに慣れたライダーとは違って、ドリフトを駆使するアグレッシブなライディングですぐに多くの観客を魅了しました。
全日本チャンピオンになって、鈴鹿で開催された世界GPにスポット参戦したとき、レベルの違いが明らかな世界GPライダー達のトップグループに食らいついていって、観客を沸かせました。そしてその翌年から世界GPへ。

独特のライディングや、それを生かした荒れた路面や雨での速さ、そしてゴールしてバイクを降りた時の少年のような笑顔。

また、好きなライダーが一人、いなくなってしまいました。
・・・ご冥福をお祈りします。

阿部選手の公式サイト
http://www.norickabe.com/

10月の予定

2007-10-03 19:01:40 | Weblog
☆ 筑波サーキット練習走行
  10/6(土)に予約をしてあったが、都合によりキャンセル。
  その後は、下記の部品交換のため、しばらくはおあずけ

☆ ミーティング
  10/7(日)、10/14(日)共に不参加(下記の理由により)

☆ メンテナンス
  10/7より大物部品交換のため、しばらくドック入り(10日間程度)

☆ その他
  交換後は、しばらくは慣らしが必要な為、ドライブ中心な活動。