今年の 5月22日のブログ の下段の方で
で山椒の木は、特に苗を育てるにあたって
地に中々馴染んでくれず枯れて行く扱い難い苗で
業者さんの間でも「我がまま姫」と言われるくらいと載せています。
我が家の山椒の木も10回目くらいの苗の挑戦で
やっとここ数年で、もう大丈夫と安心してきたのでした。
ところが、山椒の木の近くに大きくなり過ぎて手に負えなくなった
皇帝ダリア(5~6メートル)を切り倒し、根を掘り起こした時に
横に伸びて来ていた山椒の根っこの一部を間違えて、傷つけたのです。
勿論、「ごめんなさい」 と平謝りし、急いで土を掛け戻しましたよ。
でも我がまま姫は、私を謝り方が気に入らなかったのか許してくれず
日に日に弱って来て、遂に枯れてしまいました。
それに反して近くに絶滅させようと抜いていたタデの花は
ドンドン大きくなって2メートル以上にもなり
花も次々と咲き出してきて皮肉なものです。
枯れてしまった山椒の木、また一から挑戦しょうか思案中ですが
肝心の苗木は来春まで無いと言われました。残念!
奥にタデと物置の間に枯れてしまった哀れな山椒の木が見えます。
私の不注意からで本当に悔みます。
カマキリ君、おはよう!
初めまして~~~
秋になると必ずお出ましなる
カマキリ君
草花には害を与えないのかな?
なのでも何時でもwelcomeです。
ちょっかいを出すと威嚇する構えが
面白く、遊ばせてもらいます。
優雅にピアノの練習ポーズ? おばさん何か用?
こんなにも釣志さんを悩ませていたんですね。
心からお詫び致します。
先週、直ぐ近くの公民館に行った時
玄関で60代のご近所の男性とすれ違い
「今日は公民館で何かあったんですか?」
「男の作る料理教室があって、シュウマイと
グラタンを習ってね」 とニコニコ顔でした。
シュウマイは奥さんにお土産だとか
その後たまたま同じ会合で居合わせた
昨年奥さんを病気で亡くされた60代後半の
男性が(この方も料理教室に参加)
自分一人では食べきれないからと
習ったばかりの温かいシュウマイを私達数人に配り
それぞれが 「美味しいですね」 と言うと
「案外と美味しでしょ!」 と、とても嬉しそうでした。
本当に美味しいかったんす。
今は男だから女だからでは無く
簡単な料理くらいは作れるようになっていた方が
自分の為でもありますよね。
その点、我が家の夫は全く無理解なお方で
聞く耳をもちません
「自分の納得するまで追い求めるので
お父さんは努力の人と言われます」・・・
私も心から、同感です。
もちろん釣志さんの手先の器用さや頭の回転の良さもですが
それで胡坐をかいて努力を怠ったら何にもなりませんですよね
個人の自由なブログなのに、訂正を求めたりするのはルール違反は分かってます、、、
一度は変えませよと言われてたのに、舞い戻ったらちゃんと書き換えて下さってた 救われました 嬉しかったです。
せいとちゃんの言われるお気持ちは有難かったんですが、知ってる人なら「釣志が名人なら、00は神様や」、、、
ま、なんやかんやあるんですが
もう一度訂正のお礼を述べておきます。 ありがとう
多分、せいとちゃんには過去に話したかもですが、、、
刺身を始めたのは60歳もすぎて半ば近く、、、
初期から試食して頂く一軒のお家があります。
ホーッと言わせてみたい、、、
ブログ始めて、料理のバランスなんかを気付かせてもらえたお陰で、当初と比べたら自分なりの成長は得られてて、ダテにやってなくて良かったと思います。
社交辞令的な意味合いの褒め言葉は、正直私も使ってると思いますが、そのコメントに随分と勇気をもらえてるんですね。
他人様を唸らすまでには行きませんが、先ずは家族にお客さんへ出す気持ちの調理や盛り付けをしてみます。
今でこそ私が勝りますが、最初は家内の方がハマチの70センチもさばいて刺身にしてくれてました、、、
ピンポンもダントツで家内が上手で、悔しくてラケットと球を買って、廊下の板に打って練習し、カーブのサーブを編み出したら、それからは負けは無かったです。
一つのことしかできませんが、できるまでやる 自分の納得するまで追い求めるので お父さんは努力の人と言われますが、それが正解 好きな評価の言葉です。
長話になりました。 これに懲りず よろしくね
せいとちゃ~ん
楽しみながら、いろいろと勉強、追及されるんですね。
私は途中で行き詰ると直ぐ挫折、投げ出す方なので
恥ずかしいです。
お寿司の件ですが
私から見れば十分に名人ですが、
釣志さんから見れば、もっと名人が居られるんですね。
そんな謙虚な釣志さんの気持ちの申し出に対して
聞く耳を持たず調子に乗って訂正もせず
申し訳ありませんでした。
よそ様のブログを紹介する時は
充分に配慮しないといけませんですね。
改めて訂正しましたので、私の無礼をお許しの程、
お願い致します。
肥料の基本の要素は、茎丈を伸ばすものと、花付き~身生りに効果があるものに別れますね。
あくまでも「さつき」しか触っておりませんが、芽吹きの時には新芽の成長を促す肥料。 花芽の付く頃にはリンとカリの入ったものを使ってました。
畑に直植えのモノなら、広さから、単価が安い肥料で十分ですし、採算面でもね。 笑い
一方、鉢植えの花は美しさを愛でるモノだから、緩やかに効果が出るもので、こちらの割高なのは致し方ないですよね。
初期には油かすの肥料だけでしたが、生育の割に花が少なくて愛培者宅を訪問したり、学生時代の不勉強を趣味をする事で勉強し直しました 爆
今、せいとちゃんとの繰り返し対話が筆頭。
気になったコトを、会って話して無いだけに繰り返すコトで私の再勉強になってます。
コメントも一回こっきりより、繰り返されるのgooさんも望まれてるかも 笑い
最後に↑の 名人は恥ずかしすぎます、、、て言うのも
ブロ友さんのご主人でプロの方も存じ上げてて、時折私のブログも見せられるそうです、、、
男性で主夫してる若い方や年配の方の中に、遥かに優れた人が多いので、せいとちゃんの気持ちも嬉しいけど、訂正をしてくれる せいとちゃんの方が好きです
思っても実行せず、先っぽを切り落として
突き刺すアンプル剤やハイポネックスの現役を、
薄めて使っていて高くつくな~と
気になっていたところでしたので
今日は頭を 「ガ~~~ン」 と叩かれたように
衝撃を受けました。
目を覚まさせて下さって、ありがとうございました。
普段の水遣りの中に肥料分がある、、、こんな感覚で。
肥料は驚くほどの少量がいいと思います。
鉢やプランターが沢山あれば、コーナーごとに分けるのも手です。 さつきの場合は、根元がしっかりしてるから、ボトルを逆さまにして、そのまま垂れ流しのようにやりながら進み、、、時短も使いました。 爆
植物の施肥の期間に、水やりも兼ねた施肥でした。
としちゃんも思い起こせば過去の数本の
山椒の木、枯れてしまっていましたか
絶対にわがままな山椒だったんですよ。
再度完全に根付くまで挑戦し続けることを
としちゃんに誓います(笑)
カマキリ、特に好きって訳じゃないですが
それでも他の虫に比べたら
やっぱり好きな方かも知れないですね。
少なくともナメクジや青虫、毛虫などよりはね。(笑)
思い返したら、やっぱりそうでしょ
だから我がままなんですよ。(笑)
こうなったら意地でも挑戦して
我が家に山椒の木を取り戻したいと
思います。
別に意地を張るほどの問題でもないですけどね
今までは2階での片づけは暑くてやる気が
出ませんでしたが
片づけをするには丁度いいですね。
山椒を植えるにあたって、植わっている鉢の
土を少しも落とさぬようにし
一本の根っこにも触れないようにが
経験上いちばんのポイントではと思うのですが、
いづれにしても気難しい苗で有るのは
間違いないですね。
カマキリのメスはオスを食べるんですか
見ても雄か雌かは知らないま
、遊んでいます。
あの姿から私は、どのカマキリも雄とばかり
思い込んでいますが
それだと子孫は残りませんですよね。(笑)
育てにくい木とは知りませんでした
そういえば、以前2~3回 山椒の木を鉢植え
しましたがダメでした(そういうことだったのですね)
カマキリ君かわいいですか?
私はバッタは大丈夫ですがカマキリのカマが
怖くてダメです
何時の間にかなくなりましたね。
カマキリと遊ぶ?暇人ですか~?(笑)
私は季節も良くなって、昨日は庭の物置を整理しました。
使ってない食器が沢山あって、思い切って捨てる事にしました。
箱に入った新品はバザーにだしますわ。(笑)
あの香りが好きなので、またトライしようと思ってます。
カマキリのショットにナイスな言葉。
ピッタリ当てはまってて笑えます。
孫の曰く、カマキリのメスはオスを食べてしまうとか、、?
カットして来てスッキリしましたね
出来れば美人のお顔をもう少しカメラを
左右、上下にずらしてほしかったわ~
体調もよさそうでお喜び申し上げます(笑)
何事も思い通りに行かないのが人生、全くです。
obasan_desuyoさんとブログともになれたのも、
人生ですね。これからもよろしく~
カマキリって、とっても威風堂々としていて男?女?らしいわよ。
ナメクジや青虫、毛虫なんかに比べたら
ぜんぜん怖くないし気持ちも悪くないわよ。
obasan_desuyoさんは、さしづめ
旦那には強く虫には弱いお方というところでしょうか(笑)
草花が多いので、毎年数匹はお目にかかります。
ゆったり構えてビクともせず威風堂々たる姿が
虫の中では一番好きかもです。
山椒は見る限りでは100%回復の見込みは
なさそうに思います。
落ち込みましたが再度挑戦する目的が出来て
楽しみになってきました。
山に行って抜いて来れるなんて、良いですね。
数本、土付きで宅急便で送ってもらえませんか、
送料代金、送りますので(笑)
鉢物は特に植え替える時に根を傷めたり
極端に土を変えないように気をつけて下さいね。
再度挑戦、やる気が出てきました。
山椒は100%回復の見込みが無いかと思います。
私の園芸に興味のない夫も
だんだん枯れていく山椒だけは気にしていて
残念がっています。
そうですね、カマキリはお世辞にも
可愛いとは言えませんが
そんな嫌な思い出があると尚の事、
トラウマになりますよね。
むかご、おじいさんの家の垣根にありましたか
私も何だか嬉しくなりました。
これからは毎年収穫出来たらいいですね
おじいさんが、あ~ちゃんと私の共通の話題が
出来るようにと残して行ってくれたのでは?
嬉しいコメントありがとうございました。
不要なものが残り 大事なものが無くなり・・・
人生、そんなもんです(笑)
思い通りには行きませんから
またチャレンジする楽しみができたと
喜ぶことにしては?(人ごとだと思って^^)
カマキリと戯れる、、、?
ワタクシ カマキリでも 怖い怖いと逃げ回る^^
か弱い女ですぅ^^
かまきり、上手に撮れてますね。
良く見たことがなかったけど可愛いもんですね
山椒はせいとちゃんと相性が悪いのかもね!ごめんなさい もう少し待ってみてもダメかしら?
愛情通じないかな??????
うちには貰った山椒を鉢に植えてますが今のところ、まだ無事です。
山に行くと、山椒の苗木が至る所から生えてます。
抜いてきて植えたら、それも元気です。
しかし、わがままだから突然枯れるかもしれないんですね。
私も山椒の香りが好きです。
もう少し置いてると復活なんて事は
有りませんか?
かまきり、うまく撮影しましたね。
私が子供の頃、車に轢かれた、かまきりの
お腹から、ゴムの様な物が出てきて蠢く
様子に驚き、感覚的に大嫌いになりました。
むかご、例の、おじいさん宅の垣根で収穫
することが出来ました。
茹でてから、すり鉢で薄皮を取りました。
ひじきご飯の中に入れ一緒に炊きました。
とても美味しかったです。
アクが有るのか一寸色黒のご飯でしたが
又食べたいです。