冬らしい気候になってきました。
雪、積もるぐらいふりますかね?
さて、1月10日にブログの記事にしたネービー&ブラックのハーネスブーツに反響が数件ありましたので今回はネービーの革を紹介したいと思います。
残念ながら1月10日に紹介したハーネスブーツに使用したネービーの革は革問屋さんからサンプル作成用にカットしたものをいただいたのでもう在庫がありません。
その代わりではありませんが工房にある違うネービーの革を紹介しますね。
こちらです。




ネービーの色がうまいこと写りません・・・・・・・
見た感じとしてはツヤは少しあるぐらいです。
革の種類はステアハイドですが原皮が良いので表面はキレイな印象ですね。
オイルは含んでいないのでお手入れ次第でかなり雰囲気が変わっていくと思いますよ。
厚みはこのぐらいです。

2.3mm前後です。
トンリョウで製作しているブーツとしては標準的な厚みですね。
ただこの革、しっかりしていて堅めです。
なので履きこんでいくと荒々しいシワが入りそうです。
作るとしたら編み上げブーツよりプルオンのブーツが合いそうです。
例えばエンジニアブーツ。

金具をシルバーにしてコバ色を生成にすると少しカジュアルな印象になり、金具とコバ色を黒にすると重厚感のあるエンジニアブーツに仕上がりそうです。
あとはベルトの無いプレーンのブーツもカッコ良さそうですね。

プレーンのブーツだったら革はネービーの革だけ使い、ステッチで革の色と違う色を選ぶと雰囲気良く仕上がりそうです。
アウトソールにビブラムの#100を使っても底周りにアクセントが付いて良さそうですね。
もちろん前に紹介したようなハーネスブーツもカッコいいですよ。

全体にネービーを使いバックシームと履き口・ベルトに違う色の革を使ったらチョットそこらでは見ることのないハーネスブーツができるでしょうね。
こうして紹介してみるとネービーってデザインや他の革との組み合わせの幅が広いですね。
みなさん、この機会にネービーのワークブーツを履いてみませんか?
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 21,000(税込¥23,100) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥108,000(税込¥118,800)~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917 / 090(2634)0207
U R L : order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。
雪、積もるぐらいふりますかね?
さて、1月10日にブログの記事にしたネービー&ブラックのハーネスブーツに反響が数件ありましたので今回はネービーの革を紹介したいと思います。
残念ながら1月10日に紹介したハーネスブーツに使用したネービーの革は革問屋さんからサンプル作成用にカットしたものをいただいたのでもう在庫がありません。
その代わりではありませんが工房にある違うネービーの革を紹介しますね。
こちらです。




ネービーの色がうまいこと写りません・・・・・・・

見た感じとしてはツヤは少しあるぐらいです。
革の種類はステアハイドですが原皮が良いので表面はキレイな印象ですね。
オイルは含んでいないのでお手入れ次第でかなり雰囲気が変わっていくと思いますよ。

厚みはこのぐらいです。

2.3mm前後です。
トンリョウで製作しているブーツとしては標準的な厚みですね。
ただこの革、しっかりしていて堅めです。
なので履きこんでいくと荒々しいシワが入りそうです。
作るとしたら編み上げブーツよりプルオンのブーツが合いそうです。
例えばエンジニアブーツ。

金具をシルバーにしてコバ色を生成にすると少しカジュアルな印象になり、金具とコバ色を黒にすると重厚感のあるエンジニアブーツに仕上がりそうです。
あとはベルトの無いプレーンのブーツもカッコ良さそうですね。

プレーンのブーツだったら革はネービーの革だけ使い、ステッチで革の色と違う色を選ぶと雰囲気良く仕上がりそうです。
アウトソールにビブラムの#100を使っても底周りにアクセントが付いて良さそうですね。
もちろん前に紹介したようなハーネスブーツもカッコいいですよ。

全体にネービーを使いバックシームと履き口・ベルトに違う色の革を使ったらチョットそこらでは見ることのないハーネスブーツができるでしょうね。
こうして紹介してみるとネービーってデザインや他の革との組み合わせの幅が広いですね。
みなさん、この機会にネービーのワークブーツを履いてみませんか?
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 21,000(税込¥23,100) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥108,000(税込¥118,800)~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917 / 090(2634)0207
U R L : order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。