goo blog サービス終了のお知らせ 

トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

カブくん、燃費向上?です。

2019-03-22 19:03:08 | バイクとBoots
カブくん、以前からなんですけど停めておくとガソリン臭くなります。






サイドスタンドを使って停めておいたときなどは押したときにガソリンがポタポタ垂れることもしばしばありました。




バイク屋さんに聞いた話だと 「カブはなるべくセンタースタンドを使った方がいいですよ。」 との事だったので普段はセンタースタンドを使ってるんですがセンタースタンドを使ってもガソリンの臭いがしたのでどこから臭うのか確認してみました。





するとカブくんのキャブレターと周りが汚れていました。




ただ見ただけだとどこからガソリンが漏れてるかは分からないので少しお掃除をしたところ、どうやらガソリンのホースが劣化しているようでした。




まだガソリンのホースから漏れてると確定した訳じゃないんですが “小さなことからコツコツと” という事でホースを交換する事にしました。










ホースはこんな感じになってました。

お漏らしカブくんです。








交換するガソリンホースはこちら。

2種類売ってたんですがチョットだけ値段が高い方を購入です。

このホースの方が外径が少し細かったんですよね。


スーパーカブはガソリンタンクからガソリンコックまで距離があり車体の中にホースを通すので 『太くて入らない』 ということがないようにしたんです。









そしてスーパーカブは普通?のバイクに比べるとホースの交換が少し面倒です。





私のカワサキさんのようにガソリンタンクが丸見えでホースも丸見えだとホースを外して付け替えればOKなんですが先ほども書いたようにスーパーカブはタンクからコックまでが離れてるのであれこれと外す部品が多いんです。






あれこれ外したカブくんはこのようになってます。

キャ~! 丸裸






ここからさらにガソリンタンクを外します。




するとカブくんはこのようになりました。

シンプルなのか複雑なのか分からない作りです。







少々ガソリンが漏れてバタバタしましたがなんとか作業が終了です。




今はインターネットがあるので便利ですね。


交換方法もブログで書いてる方がいらっしゃるので参考にさせていただきました。
(ありがとうございます!)




ホースを交換して軽く掃除をした状態です。





エンジンをかけたところ漏れは無いように見えるんですが経過を見る必要がありますね。





これでガソリン漏れがなくなるとイイんですけど・・・・・・・・・









そしてあれこれ外した部品を取り付けて終了です。

あいかわらずヤボったい・・・・・・



世の中にはスタイリッシュなカブがたくさんありますが私のカブくんはスタイリッシュとは程遠いですね。













この作業をしたのが1週間以上前なんですが現在の状態はこのようになってます。

キレイでしょ


臭いがしないか『くんくん』嗅いでもガソリン臭くありません。






原因はホースの劣化でガソリンコックとホースの間に僅かな隙間ができてガソリンが漏れていたようですね。







私のカブくん、走行距離は3万Kmを超えました。




目指せ10万Km





これからも元気に走ってもらいますよ。






























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 21,000(税込¥22,680) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥108,000(税込¥116,640)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。