goo blog サービス終了のお知らせ 

トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

ロングのプレーンブーツは初だった!

2017-03-05 21:35:26 | Boots
あ~バイク乗りたい・・・・・・・





暖かくなってくるとすごくそう感じます。









さて、先日お客さまが来店されました。





今回紹介するのは東京都にお住まいのSさんです。



Sさんは初めてトンリョウにお越しになるお客さまです。






ご連絡をいただいた電話でSさんから 「駐車場はありますか?」 と聞かれたので 「無いんですよ。」 とお伝えすると 「じゃあ小さいバイクで行った方がいいですかね?」 と聞かれたので 「バイクだったら小さくなくても停められるので大丈夫ですよ。」 とお伝えして電話を切ったんですが、切ったあとで 「なんのバイクに乗ってるんだろう?」 とすごく気になっちゃいました。





Sさんがお越しになる当日、連絡をいただいていた時間の頃、耳をそばだてていると大きなバイクの排気音が聞こえてきました。




工房を出て外を見るとやたらと大きいバイクが見えたので近くに行くとSさんでした。





Sさんの乗ってきたバイクがこちらです。

スズキの ブルーバードM109R というバイクです。

Sさんの乗ってきたバイクの写真を撮らせていただくのをすっかり忘れていたので参考写真です。




すんごいデカかったです。










工房に入ってもらいお話しをしてデザイン・素材・仕様が決定です。






こちらがオーダーをいただいたブーツの絵型です。

プレーンのロングブーツです。



木型はTL02というトンリョウでは一番つま先の尖ったタイプです。



ちなみに私もこのTL02で自分用のブーツを作っているので参考に。

少し前の記事でお手入れをしたブーツですね。




Sさんは私のブーツの他にサンプルブーツや以前TL02でお作りしたブーツの画像を見ていただきこの木型に決めていただきました。



私もこの木型が好きなのでオーダーをいただくと嬉しいんですよね。






使う革はこちらです。

イタリア製のオイルレザーです。


パッと見は 『黒?』 って思うぐらいのかなり濃い茶色です。



この革は気に入ってくださるお客さまが多いのでいろんなブーツを作ったんですが(シューズも作りましたね)、初めてロングブーツのオーダーをいただきました。




デザインはシンプルですが革の雰囲気が充分あるのでステキなブーツができそうです。






Sさんご注文ありがとうございます。




完成した際はぜひまた大きいバイクでお越しください。
(写真撮らせてくださいね。)


























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。