暖かい日差しの下、工房(室内)でコツコツと作業を進めています。(笑)
(といっても午前中は用事があったのでバイクで出掛けてきました【喜】)
トンリョウで製作しているプルオンタイプのブーツは甲のパーツに 『クリッピング』 という作業をしています。
“している” といっても工房にクリッピングの機械が無いので浅草の加工屋さんにお願いしているんですが・・・・(汗)
『クリッピング』 は革にクセを付ける作業なんですが、この作業をするとアッパーが完成した状態で木型の馴染みやすい
状態になります。
よく雑誌などに載っているエンジニアブーツなどのプルオンブーツはこの作業をしていないんじゃないかな!?
クリッピングをあてるとこんな感じになります。


革が立体になるんですね。
このクリッピングは“やぶからぼう”にクセを付けるのではなく、持参する型紙に合わせてクセを付けてもらいます。
なので型紙と合わせると。

型紙のカーブとクリッピングをあてた部分のカーブが合っていますね。
型紙と比べると革が大きくなっています。
これは革の伸び方が双方で違うので革を少し大きめにしておき、クリッピング後に型紙に合わせて切りまわすように
なっているんです。
大きすぎると革がムダになりますし、クセも付きづらくなります。
クセが付きやすく、型紙より小さくならないように革を裁断する型紙を裁たなくちゃいけないんですよ。
このクリッピングの作業をする事で木型を抜いた後でも “型崩れしないブーツ” ができるんです。
(吊り込みにもよりますけどね。)
木型に入っているときはキレイでも木型を抜いてヘロヘロになったら意味ないですからね。(笑)
これからアッパーの製甲(縫製)をするんですが、アッパーが完成したとき次の作業に移れるように
下ごしらえもしています。
今回の下ごしらえは中底のクセ付けです。

トンリョウではお馴染みの状態ですね。
少しずつですが作業が進んでいます。
まだまだブーツの形にはなっていませんが、これからはドンドコ進めますよ~!!(笑)
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥113,400)~
詳しくはホームページをご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。
(といっても午前中は用事があったのでバイクで出掛けてきました【喜】)
トンリョウで製作しているプルオンタイプのブーツは甲のパーツに 『クリッピング』 という作業をしています。
“している” といっても工房にクリッピングの機械が無いので浅草の加工屋さんにお願いしているんですが・・・・(汗)
『クリッピング』 は革にクセを付ける作業なんですが、この作業をするとアッパーが完成した状態で木型の馴染みやすい
状態になります。
よく雑誌などに載っているエンジニアブーツなどのプルオンブーツはこの作業をしていないんじゃないかな!?
クリッピングをあてるとこんな感じになります。


革が立体になるんですね。
このクリッピングは“やぶからぼう”にクセを付けるのではなく、持参する型紙に合わせてクセを付けてもらいます。
なので型紙と合わせると。

型紙のカーブとクリッピングをあてた部分のカーブが合っていますね。
型紙と比べると革が大きくなっています。
これは革の伸び方が双方で違うので革を少し大きめにしておき、クリッピング後に型紙に合わせて切りまわすように
なっているんです。
大きすぎると革がムダになりますし、クセも付きづらくなります。
クセが付きやすく、型紙より小さくならないように革を裁断する型紙を裁たなくちゃいけないんですよ。
このクリッピングの作業をする事で木型を抜いた後でも “型崩れしないブーツ” ができるんです。
(吊り込みにもよりますけどね。)
木型に入っているときはキレイでも木型を抜いてヘロヘロになったら意味ないですからね。(笑)
これからアッパーの製甲(縫製)をするんですが、アッパーが完成したとき次の作業に移れるように
下ごしらえもしています。
今回の下ごしらえは中底のクセ付けです。

トンリョウではお馴染みの状態ですね。
少しずつですが作業が進んでいます。
まだまだブーツの形にはなっていませんが、これからはドンドコ進めますよ~!!(笑)
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥113,400)~
詳しくはホームページをご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。