かぐや姫のひとり言

今日楽しいことを1番に、日々暮らしています。

目黒シネマ

2015-02-13 02:25:35 | 日記
『チョコレートドーナツ』

  僕たちは忘れない。
  ぽっかりと空いた心の穴が愛で満たされた日々-。
  世界の片隅で家族になった3人 実話から生まれた魂を震わす物語

『アデル、ブルーは熱い色』

  あの時から、生きることは歓びになった-
  スティーヴン・スピルバーグが絶賛!! 映画史上もっとも美しい愛の神話



ようやく見ることが出来た『チョコレートドーナツ』
2012年全米で多くの観客賞を受賞し、
昨年日本で公開された映画。
純粋に、心のままに注がれる愛情と、
枠にはまった現実との葛藤がもどかしくって。
正解なんてない愛のカタチに自然と涙がこぼれ落ちます。
実話がもとになっているところが、
更に切なく、いっそう胸が締め付けられる・・。


『アデル、・・』は2013年のフランス映画。
2時間59分と長かった。
私はフランス語の響きが、ちょっと苦手。
おまけに満席だったので、その内容的にも少し息苦しかったです、はい。
ガラガラのお客さんならまた違ったのかな?
珍しく、見終わってかなりの疲労感を覚えました・・。



  



そして、まだ見れていない『6才のボクが、大人になるまで。』
次はこれを探さなきゃ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする