イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

アムステルダム到着

2012年08月04日 | オランダ
長い一日でしたが漸くアムステルダムに到着、無事ホテルにチェックインしました。

ホテルの無料wifiが酷く不安定で、インターネットにまともに接続できません。仕方ないのでローミングでEMのWifiでつなげることにしました。(後の支払いが怖い!!)

ともあれ、出発から到着までの飲食を羅列です。

■成田 ANAラウンジ



こちらではうどん/そばを注文で頂くことが出来ます。朝早く出て食事を取っていなかったので、ここで腹ごしらえです。



うどんの他には、おにぎり、サンドイッチ、クッキー、スープなどもあります。



お酒もこの通り。まぁ機内で飲むのでここでは遠慮しておきます。


■ANA機内

今回はビジネスクラスです。



先ずはシャンパン(ジャカール・ブリュット2005)とアミューズメント



白ワイン(クロ・デ・モレピエール2010)を頂いた後は、赤ワイン2種の比べのみです。(シャトー・ヴィラ・ベレール2007、ティンポット・ハット・マールボロ・ピノ・ノワール2010)



アペタイザーはソフトドライビーフ、オニオンとパプリカのコンポート添えカレー風味



メインは国産牛フィレ肉のステーキ、達磨正宗熟成3年酒のソース



デザートのオリジナルパフェ

赤ワインをお変わりして、食後にベイリーズも頂いて相当酔っぱらってしまいました。映画を見ながらそのまま寝てしまいました。



到着前はアラカルトの中からのチョイス、和風カレー丼とかぼちゃとコーンのポタージュスープです。



デザートにはシーバスリーガルのロックに合わせてチーズプレート(シャウルス、ロックフォール)とアイスクリームです。


■フランクフルト ルフトハンザラウンジ



やはりここに来たらフランクフルトソーセージは外せません。ちょっと酸っぱいポテトサラダ、飲み物の隣はデザートのようですが実はパテが入っていました。



こちらもお酒類はかなり充実しています。

機内でもほとんど動かずに食べて、寝て、映画をみているだけなので結構お腹には溜まっている感じですが、食い意地が張っている小生のこと、ついつい食べちゃうんですよねぇ…

そうそう、フランクフルトからアムステルダムへのフライト、満席で手荷物持込みは1個だけとの事前の放送まであったんですが、10席あるビジネスシートは何と小生一人だけ。確かにその後ろのエコノミーは満席でした。一人きりだと何だか落ち着かないですね。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出発前夜…オランダ | トップ | ブレダとドルドレヒト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何をおっしゃいます... (マンマ♪)
2012-08-04 18:30:40
旅のプレリュードは、ゴージャスな機内食からですね。

貧弱な生活をしているマンマは、
非日常を味わう演出に、目が

といっても、tomtomさんはこれが日常なのね。

いつも、羨ましすぎるぅ~ステキ
非日常 (tomtom)
2012-08-05 05:48:14
マンマ♪さん
いえいえ、小生にとってもこれは完全な非日常の世界です。 年に二回だけの贅沢です。

コメントを投稿

オランダ」カテゴリの最新記事