明日のドアをノックして

過ぎゆく時の中で、夢の扉をあけましょう

『きっこの日記』について

2006年01月29日 | Weblog
『きっこの日記』について

今インターネットをやって社会の動向を探っている人にとって、この『きっこの日記』を知らない人はいないかも知れない。「マンション耐震偽装問題」や「ライブドア問題」の「裏事情」を余すところ無く、歯に衣着せぬ物言いで「ざっぱり」と切り刻む、「日本のご意見番」といったようなブログを書く人である。

その情報の確かさは「きっこ」さんがブログで追求したことが後日、捜査陣やマスコミによって検証され、報道され、その情報を「なぞるように」事実の裏付けがなされる程、確かなのである。「あびる事件」や「菊間事件」でも、誰もが「知り得ない」事実を、誰よりも速く、誰よりも確実に日本中の、一般ピープルにもマスコミ各社にも、政治家さんにも、届けてくれるのである。しかも、その情報はみんなが知りたいことを、ジャンルを分け隔てることもなく、迅速に届けてくれるのだからちょっと「ビックル」なのだ。(ちなみに私はビックル全部飲むと気分が悪い。ヤクルトぐらいの量が乳酸菌飲料としては最適。と私のトリビアでした)

この「きっこ」さんがどんな人物なのかは知らないし、特に探りを入れたい訳でもない。本人の言では「ヘアメーク」さんらしい。ブログでは寒い部屋に暖房が入れられない程「貧乏」らしいのだが、私にとっては本人がどんな人間であるかはどうでも良いことで、「確かな裏情報」を届けてくれる「きっこ」さんが「なんかすごいな!」と思っているのである。これも「ブログ」という、「誰もがあらゆることを、なんの検閲なしに語れる」という「時代の産物」のお陰なのであろう。

「裏情報」がそれこそ、「裏」でしか流通しないならば、その「裏情報」を語る人は、語るたびに「命」の危険と隣合わせになる。しかし、「裏情報」を「ブログ」という、「表の」情報手段として流通させるならば、それを読む多くの読者が「裏情報」の「証人」あるいは「目撃者」となる。「裏情報」を語る人のモニター画面越しに守る「ボディガード」になるのである。

彼女の情報を全て信用する必要は無い。彼女の情報が全て本当のものであるかわからない。がしかし、マスコミが、己の企業を、己の命を保身して「言わない事が世間を渡る処世術」として、口を閉ざすのならば、彼女の「ブログ」は日本で唯一の「言論者」になる。命を張った、日本を揺るがす真の「マスコミ」になるのである。

「ブログ」や「掲示板」は今の日本では「マスコミ」より真実を語っているだろう。「ライブドア事件」がらみで「殺された」野口英昭氏のことを知るのには、既存の「マスコミ」がなんの力もないことを知った今では、そのことを強く痛感する。これからは日本中の一個人の「考える力」のネットワークが「マスコミ」を凌駕していく時代になるのかも知れない。

最新の画像もっと見る