明日のドアをノックして

過ぎゆく時の中で、夢の扉をあけましょう

「顔文字」は緊急性がない

2006年08月07日 | Weblog
「顔文字」は緊急性がない

大阪の女性が監禁された事件で、監禁当初に友人へ救助のメールをしたのだが、それを見せられた警察は「緊急性がない」として捜査をしなかったそうである。

救出メール、緊迫性なし判断=友人あてで「顔文字」-女性監禁傷害・大阪府警

関連記事  <大阪女性監禁>捜査依頼に警察動かず 両親が不満訴え

携帯メールで顔文字・絵文字を使うのは若者なら当たり前のことである。
人によっては、顔文字・絵文字を使用しないと、寂しくなったり、不安になったり、あるいは来るメールにそれらが無いと「嫌われているんじゃないか?」との疑心暗鬼すら生んでしまうらしい。

確かに、これらの形態文字が受け取り手に楽しさや安堵感を与えるのは紛れも無い。これらの文字の数が多ければ多いほど、互いのコミュニケーションが親密になる。
携帯メールでの友情は、現代人の友情を作る手段の大部分を占めていると言ってもある意味過言ではない。

監禁されたこの女性も通常、友人には顔文字・絵文字が満載のメールを多数交換し合っていたのだろう。
人間は誰でも通常の繰り返される行為が慣習化していた場合、非常時にも通常と同じ手順で行為をしてしまうことがある。それはほとんど「反射的」になされることで、非常時だからと言って、全く通常の行為を逸脱したことをやるのは、逆に難しいと思われる。

この女性にとっては絵文字・顔文字を使用することは当たり前であり、文章を綴る場合には「手が自然に動く」と言う風ほど、言いかえると、顔文字・絵文字は、携帯メールを打つ者にとっては確実に「日本語化」しているほど、当たり前の状況なのであろう。

しかし、携帯のメールなんてのを普段全くやらない警察官には、絵文字・顔文字は「ふざけた」文字にしか映らない。「緊迫感がない」と捉えるのは、世代間・文化間ギャップなのであろうか。

しかし、監禁の事実を告げてきたメールを絵文字・顔文字が使われていたからと言って、その内容の確認をしないのは、日本人の生命を守る警察として思慮ある行為だったのか?との問いには、「全然思慮がなかった」としか言いようが無い。

自分の規範ですべてのことを捉え、処理していくのは役人の性(さが)であろうか?それとも、捜査を始めない絶好の理由を見つけた言い訳なのであろうか。

こんな警察の間違った自己判断から亡くならずに済んだ生命は、どのくらいあるのだろう?行為をしない状況が、人を死に追いやることを、警察は知ってほしい。

嘘でしょう!?亀田の勝利?

2006年08月02日 | Weblog
判定勝ちだって。どう見ても「負け試合」を地元有利の判定で勝ちやがった。
まじで、恥ずかしい。
ボクシングの素人なら「亀田君おめでとう!」ってブログを書いてるんだろうけど、この試合のどこをとれば亀田が有利の判定結果がでるんだよ。
なんだこれ。偽りの勝利で世界チャンピョンをマスコミが金で作って行く構図が見えてくる。それでも嬉しいのか 亀田。

極楽浄土へ

2006年07月20日 | Weblog
極楽の山本が淫行で各界に波紋。番組で何もはばかることなく、女子高生以下が好きだとか言ってたからな。本当に異常だよ。それを電波に乗せてる放送局もバカ。
世の中、異常なことを異常として捉えない風潮が蔓延しているようだ。性欲だけが生きることより先行している感じか。
本能の赴くままに生きることを完全には否定しないが、「越えてはいけない」境界線てのもあるんじゃないか。
芸能界の悪い常識が、一般社会の常識に安易に書き替えられる状況を危惧する。「お笑い」至上主義が社会をダメにするのだろうか。

パロマ

2006年07月18日 | Weblog
つぶれるな。人が死んでいても対策を取らない殺人企業の製品など、これから買う人などいるはずがない。事故の原因を知りつつ放置していたのは、刑法で言う「未必の故意」に当たる。
パロマが把握しているだけで二十年で十五人とは。年間ほぼ一人じゃないか。もちろん原因不明で処理されたパロマ給湯器による死亡事故はもっとあるのだろう。
そんな企業の製品を誰が買う?事故に対する思慮ある行動が取れないような隠匿体質の企業には、人の命など「価値が無い」のだろう。こんな企業がのうのうと存在してることに怒りを覚える。

「地デジ」って意味ない

2006年07月13日 | Weblog
うちも何故だか「地デジ」になった。映りが悪かったので、その画質には満足している。が宣伝で盛んに煽っている程の効果はない。アナログでの映りがいい人には買い替えなんか全然必要ない。
地デジの売りであるデータ放送だが、しょぼいニュースと天気、見づらい番組表があるだけだ。新聞やネットがある人はそれより使いづらいのですぐに使用をやめるはずだ。
地上波をデジタルで見る必要は画質重視派以外はないと思う。実際はBSデジタルを見るためにだけテレビのデジタル化はあると思う。ゴールデン以外はショッピング番組だけど。

孤立無援の98

2006年07月12日 | Weblog
マイクロソフトがOSである98・MEのサポートを打ち切った。それらのアップデートをもう行なえないので「悪意ある侵入者」からの攻撃に対抗できないのだ。MSは今日までのアップデートはせめて残していって欲しいが残さないだろうな。98SE・MEは2001年ぐらいまで販売していたはずで、停止4、5年でサポートを切るのは次世代OSを売りたいからと言っても、責任ある企業姿勢とは言えない。しかもXPでさえ後2年で打ち切りと言う。こんな横暴を許していいのか。低スペックのPCでビスタが動く訳ないだろう。どうしてくれる、マイクロソフト!

ジダンに地団駄踏む!?

2006年07月11日 | Weblog
サッカー決勝戦でのジダンの頭突きが物議を醸し出しているが、私的にはなんか「カッコ悪、楽し」かったりする。後にMVPに選ばれているのも追い打ちをかけるようで後味の悪さを増幅してる。ジダンは彼のサッカー人生の幕引きを無難にこなせば、帰国しても「英雄」待遇だったろうに、そんなことお構いなしに「頭突き」を全世界の人を前にしてを決めるとは。。相手に無視出来ないほどの言葉を言われたのだろう。それ程まで「熱く」なっていた証拠なのだろう。格好悪い引退だが私は「今までいいプレーをありがとう」と言いたい。

2歳児虐待死

2006年07月06日 | Weblog
子供が親に虐待を受けて死んだ。たった2歳で死んだ。親の愛情を受けずに死んだ。誰からも守られないで死んだ。痛かっただろう。熱かっただろう。寂しかっただろう。生まれたことが間違っていたの?産んでほしいと願って生まれたわけじゃないのに、生まれた命を邪険にする親の皮をかぶった死神。子供の命が他人から危険に曝されていりだけで無く、身内からも危険が及んでいる現実。孤児院にいたほうがよかったね。血は繋がらなくても愛情を受けられる場所にいれば。この子の悲しさを思う時、テポドンより私にとって大きな事件だった。

根性なし中田

2006年07月04日 | Weblog
中田が引退すると言う。理想を追い続けて理想を実現出来なかった男。若すぎる引退。心が疲弊したのか、体が疲弊したのか。彼の引退に私は労いの言葉は掛けない。「ありがとう」とも言わない。サッカーが好きならボロ雑巾になるまでサッカーをやれ。若い選手に「あいつは終わった」と屈辱の言葉を吐かれるまでやれ。それまでの栄光を投げ捨てでもサッカーにしがみつけ。格好つけてやめるな。プライドなんか便所にでも放り込め。灰になるまでピッチを駆け抜けろ。それで死んだら俺が骨を拾ってやるよ。本物のサッカー選手がここに居たと。

死の“シンドラーのリフト”

2006年06月08日 | Weblog
この事件後、エレベーターの製造会社を確認した人も多いだろう。シンドラー社のリフトが起こした死亡事故の多発ぶりが報じられるにつれ、この会社のリフトが“死のリフト”だと言うことが分かり、多くの人が警戒している。
今日のコメントでは「管理会社の責任だ」と言っているそうだ。こんな責任の逃れの発言に、人命を軽視して来た会社の“腐った”体質がうかがえる。
少なくとも今後、設置される建物に、“シンドラーのリフト”は採用されないことを切に祈る。

新庄引退宣言

2006年04月19日 | Weblog
新庄引退宣言

ニュース

新庄やめるにしても早い引退宣言だ。シーズンやる気無いんだろうな。
所詮新庄にとって野球はタレント活動の一手段だったのでしょうか?
札幌が性に合わなかったのか。しかし、やる気がないにしろ、今の時期に引退宣言して、日ハムの選手もモチベーション下がるだろう。これから、シーズンを戦うって時に、花形選手が「やめるもんね」じゃやる気も出てこないぞ。

新庄の本意は何処にあるんだろう?引退宣言をしてチームの戦意を高めるのが狙いなのだろうか?
俺にはよくわかんね。

NHK受信料徴収にピンチ!

2006年04月12日 | Weblog
NHK受信料徴収にピンチ!

NHKチーフプロデューサー、カラ出張1762万円

受信料の徴収に「督促状が視聴者に送付」などの手立てを使う準備すらあたったのに、この事件で視聴者の不払い運動は進みそうだ。もし、この後に督促状なんかを送付したら、また混乱して、反感を買いそうである。

NHKの中には不正をしてでも金銭を得たいと思っている人間がたくさん居て、不正問題の反省が職員には徹底していなかった、あるいは徹底させることも出来なかった、というのが今のNHKの体質を如実に示しているのだろう。

「NHKも落ちたなー」と言うのが今の感想だ。しかし、この問題はここ数年のものではなかったのだろうと思う。公務員の天下りの問題と同様に、「暗黙の了解的不正」というような根本的な、隠された、昔からの「慣習的」な悪事なのかもしれないと思う。

NHKの番組は総合やBSなどで楽しませてもらっている。すべてのテレビ閲覧の時間でNHKを観ているわけでないけれども、受信料もそんなに高いものではないと思っているくらいだ。仮に一時間の番組を100円と換算してみても十分に元は取れてる、と思ってもいるのだ。NHKでしか観ることが不可能だと思える番組もあって、絶対に無くなって欲しくないテレビ局なのである。
 
しかし、こんな不正が続くとNHKのイメージは地に落ちてしまう。もしかしたら、民放のテレビ局などは、こんなことは日常茶飯事なことで、単にもみ消されているだけなのかもしれなくて、「やっていることは同じ」と言いたいところだろうが。
しかし、これはNHKの「視聴者からの受信料で番組が作られています」というフレーズの説得力を欠かせるのに十分な事件なのである。

現場の人間は一生懸命作っていて、一部の「不良」な社員が起こしている事件だと思いたいところなんであるが、「あまりに多すぎるよNHKさん!」と嘆きたくなるのである。
社員一人一人の教育が疎かになっている証拠なのであろうか。金銭のチェック体制が不完全なのであろうか。それをNHK自ら問うて欲しい。


小林麻央は綺麗だ

2006年04月07日 | Weblog

「ひとことだけ!」 シリーズ

小林麻央は綺麗だ。しかし、声が妙だ。別に嫌な声だとかダミ声って訳じゃないんだが、もしかして、顔のイメージと声のイメージが一致しないと思えるような珍しい人である。

このギャップが彼女の「ウリ」なのかも知れないけど。

空手の伝承者に会え!

2006年04月06日 | Weblog
<シンガポール武道家一族>空手家探し青森の雪山へ

>「青森の山中で修行する空手の伝承者に会えとの遺言を受け、伝承者を探しているうちに道に迷った」


「空手の伝承者」って、大山倍達総裁のことですか?ゴッドハンドはもう天国の人になっているんですが、彼らには歴史的見解の違いで総裁がまだ生きていると思ったのでしょうか?

シンガポールの人には今の季節に日本で「雪」が降っているとは思ってもみなかったのであろう。遭難しなくて良かったのだろうけど。そもそも青森でもこの時期に雪が降っているって基本設定なんでしょうか?南の国の私には分からないですが。

大変だよ。シンガポールの人が親族だけでなく、「近所の人」も「空手の伝承者」を探しにわざわざ日本まで来て、「空手の秘伝書」をもらうのが目的だって言うんだから。

「秘伝書」? うーん?! 『一から始めるやさしい空手』やあるいは『空手道を極める!』なんてタイトルをつけたような本じゃ、だめですか?やっぱり「巻物」みたいなものが「気分が出るね!」って感じなんでしょうか?

しかし、武道家の「遺言」をかたくなに信じて、その言葉通りに「伝承者」を探しにはるばる日本という“幽玄”な国にやってくるとは、すこし映画的な展開ではあるけれども、なんだか不思議というか、律儀というか、家族の絆というか、今の日本人が歴史の流れの中で忘れて行った「信仰するこころ」みたいなものを、私達に思い返させるようで、すこし涙ぐむ。

たぶん、アジアの中での「日本」というのは、私達が思っているよりも、格段に「礼儀正しく」て、「武士道」が浸透していて、「心身を鍛練している」と映っているんだろうな、と思う。
そんな日本への認識をしている人達を裏切らない「サムライ」になりたいものだ。