去年も行きましたが、今年も母と、千葉県八街市にある、『グランプラス』という、チョコレートメーカーの工場直売に行ってきました。
直売所はあんまり広くないので、買い物かごの数だけ中に入れます。
買い物かごはだいたい10個くらいかな?
外で並んで待ってて、買い物終わった人のかごが渡されたら、中に入れるみたいな。
今日は到着した時、外に15人くらい並んでいて、待つこと20分、入店です!
いつもは中に試食がおいてあるんだけど、バレンタイン前で混んでるので、入り口横に試食がありました♪

ペーカンナッツにチョコレートコーティングがされていて、いろんな味があるんですが、やっぱり定番のキャラメルかなー、和三盆がおいしいよね、抹茶もいいし、柿の種チョコもアリだなぁ(笑)
母はバレンタイン用に、友達に頼まれた用、家用と、いっぱい買ってました。
あたしはふたつだけ。

ペーカンナッツの和三盆とココア。
ここのチョコレートは汐留に店舗があって正規品は高いんだけど、工場直売で買うと1袋350円!
おいしいからすぐなくなっちゃうのが困ります(笑)
オススメ♪
直売所はあんまり広くないので、買い物かごの数だけ中に入れます。
買い物かごはだいたい10個くらいかな?
外で並んで待ってて、買い物終わった人のかごが渡されたら、中に入れるみたいな。
今日は到着した時、外に15人くらい並んでいて、待つこと20分、入店です!
いつもは中に試食がおいてあるんだけど、バレンタイン前で混んでるので、入り口横に試食がありました♪

ペーカンナッツにチョコレートコーティングがされていて、いろんな味があるんですが、やっぱり定番のキャラメルかなー、和三盆がおいしいよね、抹茶もいいし、柿の種チョコもアリだなぁ(笑)
母はバレンタイン用に、友達に頼まれた用、家用と、いっぱい買ってました。
あたしはふたつだけ。

ペーカンナッツの和三盆とココア。
ここのチョコレートは汐留に店舗があって正規品は高いんだけど、工場直売で買うと1袋350円!
おいしいからすぐなくなっちゃうのが困ります(笑)
オススメ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます