goo blog サービス終了のお知らせ 

ともしばはぴはぴでいず

まことさんとともこさんのたのしい毎日をつづります。

東北地方太平洋沖地震

2011-03-11 20:14:15 | 日々徒然なり
ただいま会社で待機中です。

地震が発生したとき、遅いお昼をとっているところでした。

お店がゆれてるなって思った瞬間、そのゆれが大きくなり、
そしてたっていられないほどとなりました。

入り口のドアをあけてとにかく外にでてみると同じように
外にでている人たちでいっぱいでした。

ビルとビルの間の道路だったので、上からおっこちてくる
ものがあるかもしれないと思い、お店と道路の間の入り口付近で
ゆれがおさまるのを待ちました。

外の景色はビルや電線がゆれて、自分もゆれて
まったく現実味のない風景でした。

ゆれがおさまったあと、会社に戻ってみると
震度7と報道されていました。

まこっちゃんの会社が震源地に近くて
心配で電話すると、数回に1度はつながるけど
呼び出しは鳴らずにすぐに留守番電話になってしまう。

もしかしたら会社の天井がおちて
下敷きになってるんじゃないか・・・。

手がふるえてとまりませんでした。

午後7時ごろ、携帯のメールが受信できると
会社の人が言い始め、受信してみると
まこっちゃんからのメール、父・母からのメールが
届いてました。

15:11
大きな地震でしたね。大丈夫ですか(父・母)

17:41
無事です。おうちに向かってます。(まこっちゃん)

ああ~・・・・・・よかった・・・・・。
みんな無事だった・・・・。

まだ電話が通じないし、メールも不便だけど
とりあえず会社で待つしかない。

ビルがときおり揺れていてとても怖い。

まこっちゃんに早く会いたい。

早くおうちに帰りたい。
おうちどうなっちゃってるんだろう。