ともめ小屋脱走中!

ひでともみのホームページから、ともめが小屋を脱走する事がございます。
ご注意下さい!!

揺れる心と体

2011年04月12日 | Weblog


今日も朝から何度も地震が…

地震が来るたびに、動悸と手の震えも来るようになりました。

そしてそのたび、強いストレスを感じます。

なぜかいつも娘と二人でいる時に強い地震が起きるので、

「この子だけは守らねば」という意気込みが、自分に対して

より強い負荷を、知らず知らずのうちにかけているのだと思います。


被災地で被害を受けた方々や復興に携わる方々の、物理的・精神的な

ダメージを想えば、この程度でへこたれている場合ではありませんよね。

いつになったら世の中が落ち着くのでしょう。

「がんばってください!」なんて便利な言葉、私には簡単に言えません。


地球上で最も天災に弱い生き物は、人間だと思う。

生きるために、快適に過ごすために、我が物顔で地球の環境破壊をする人間。

高等な生き物だという奢りによって、私たちを生んでくれた地球に対して、

恩を仇で返しているように思えてなりません。


そんな、人間である自分、先月の地震以降、考え方が変わりました。

極論を言えば、便利さを捨てて不便な生活をするのが、地球への

究極のエコであり、代償の払い方だと私は思うのです。

しかしながら、それが出来ないのが人間であり、地球と人間の数奇で

必然的な運命なのかもしれません。

地球と人間が共存する理由、遠い未来の事を、いくら考えても考えても

私には全く分かりません。


せめて、地球に対して感謝の気持ちを忘れずに一日一日を生きてゆく。

その気持ちを、地球が感じてくれた時、地球にかえった時に、

きっと許してくれると思います。



最新の画像もっと見る