茶色の静謐

横濱点景:侘美―山手111番館
山手111番館、ダークブラウンの静謐が好きです。

ベーリックホールと同じ設計者、けれど違う空気が静まります。

明るい窓+重厚なのにシンプル。

一見は簡素で、近づけば鋭角的×豪奢な彫刻が惹きます。

洗面室は白壁×白タイル、ダークブラウンの屋敷に清楚な空間です。

ホールは白と橡色のコントラスト、流線形と直線の造形。

キッチンの窓辺、どこか茶花を想わせました。
第193回 1年以上前に書いたブログブログトーナメント

ここの写真も小説の挿絵予定です、笑
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
FC2 Blog Ranking

横濱点景:侘美―山手111番館
山手111番館、ダークブラウンの静謐が好きです。

ベーリックホールと同じ設計者、けれど違う空気が静まります。

明るい窓+重厚なのにシンプル。

一見は簡素で、近づけば鋭角的×豪奢な彫刻が惹きます。

洗面室は白壁×白タイル、ダークブラウンの屋敷に清楚な空間です。

ホールは白と橡色のコントラスト、流線形と直線の造形。

キッチンの窓辺、どこか茶花を想わせました。
第193回 1年以上前に書いたブログブログトーナメント

撮影地:山手111番館@神奈川県横浜市
ここの写真も小説の挿絵予定です、笑

blogramランキング参加中!

