goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

♪オマエはなぜオレの宝物を捨てるのだの歌

2006年09月25日 17時33分32秒 | 懸賞よもやま
♪オマエはなぜオレの宝物を捨てるのだ
 そんなにオレが憎いのか
 そんなにハムのバーコードが臭いのか
 そんなに氷結のシールがウザイのか

♪オマエはなぜオレの宝物を捨てるのだ
 当たったものは食べるくせして
 当たった「クオカードで食おうか~」ってダジャレ言うな
 当たったネズミーランドも行くんだろ
 
♪オマエはなぜオレの宝物を捨てるのだ
 そして当選品を勝手に開ける
 しかもオレより先に使う
 ただじゃないぞ 黙って使うな
 
♪オマエはなぜオレの宝物を捨てるのだ
♪オマエはなぜオレの宝物を捨てるのだ
♪オマエはなぜオレの宝物を捨~て~る~の~だ~


   さああなたも! そこのあなたも!!
       お母さんやお姑さんに歌ってみませんか?
       レッツ シンギーング!


人気blogランキングへ良かったら押してネ






叫び(ストリートミュージシャン風)

2006年09月15日 22時56分28秒 | 懸賞よもやま
「今日は・・・オレのために雨の中、日暮里駅前に集まってくれてありがとう・・・。
 武道館をいっぱいにする気持ちで―――
 今日もおまえ達に歌います。
 ・・・・聞いてくれ。『酔いどれ懸賞天使の唄』。」


    ♪フォーファファーファーフォ――(ハーモニカ)


「ハガキを探してぇー
 今日はいなげや 明日はジャスコぉー

 新しいキャンペーンは もう始まったのかぁー
 教えてくれぃえぃえぃー

 ハガキは郵便局でまとめて買った40枚もうあとわずか
 当選品を待ちわびてぇー
 玄関のハンコ置き場の哀愁ぅー」

    ♪フォーファファーファーフォ――(ハーモニカ)

「風に舞う~ナビスコのNマークの蓋をぉー
 追いかけて追いかけて辿り着いたときの拾えない哀しみぃー

 道端でタイヤに踏まれたペタンコの氷結シールはぁー
 薄っぺらなオレのようだぜ~  
 シールが見つめ返すぅー "拾えよ"と
 オレをーぅあざ笑うかのようにー
 でも拾えな~い こんなオレを笑えよーぉーおーぉー!

 笑えよーぉーおーぉー・・・」

    ♪ジャカジャカジャジャジャジャーン(アコースティックギター)

「ゴミ箱の一番上 無造作に捨てられた モリナガMマークは宝物さぁー
 あと1枚あったらBコースからAコースへと這い上がれる世間のしがらみぃー

 おぅーおぅーおぅー

 レシートの印字の上に セロテープは貼るなぁあぁあー!
 貼っちゃ駄目だ 貼っちゃ駄目なんだ
 せっかくの対象品が薄れるからぁー!!
 
 そしてナイロン製の袋麺のバーコードは扇風機ですぐ飛ぶぅー
 オレの幸せも扇風機の弱ですぐ すぐ飛ぶのさ~」

 AH- AH- AH-・・・・・
 WOW WOW WOU-・・・・・・



    ♪フォーファファーファーフォ――(ハーモニカ)



                ~終焉~



人気blogランキングへ良かったら押してネ






インターネットの落とし穴

2006年09月14日 23時06分01秒 | 懸賞よもやま
具合が悪いのに「電車男」の再放送なんか夢中で見てしまいますた・・・。
     いかんな
夕べもゴホゴホいいつつ、当日締め切りのどうしても出したい公募があったので、PC立ち上げ、さあアクセス・・・あれ?・・・アクセス・・・あくせく?
全然ページを読み込まない・・・応募フォームに入れません。
ぬお――と再読み込みの鬼になってみましたが、結局タイムオーバーで応募できませんでした。
情報は初めから知っていたのに、締め切り直前になって動くからだよバカ~んとも思うけれど、ネットなら23時59分まで大丈夫!(メールの場合到着時間を見越さないとダメ?)という妙な安心感が失敗の元。
先月もジョイフルの笑顔のフォトコンテストで同じことを経験したばかりだというのに、また同じ穴に落ちるわけですな。
学習せんなぁ・・・
でもまたきっと締切日に懲りずに応募することでしょう
できれば企業さんよ。アクセス激増でも落ちないサーバーをどうかお願いします


人気blogランキングへ良かったら押してネ





当たったウォーキングシューズさまさま

2006年09月11日 18時50分49秒 | 懸賞よもやま
4時にすごいで目が醒めました。雨音よりも凄い雷・・・
カーテンをそぉっと開くと なんとも幻想的で綺麗な光景が広がっていて・・・・思わずポエジーな気分に(笑)←アホ
そういえば来月締め切りで「雷写真コンテスト」(ちなみに大賞賞金100万円!!)があったことを思い出し・・・。撮りに飛び出そうかとも思ったものの、ずぶ濡れになるだろうし、シロウトでそんないい写真が撮れるわけなく、結局二度寝
起きたらすっきりの快晴です。~不思議ね。
空気が少しスキっとしてる? きっともうそろそろ秋の気配なのね~
四季の中では一番好きな秋。おいしい食べ物とかおいしい食べ物とかおいしい食べ物とか・・・楽しみです
秋の夕暮れの匂いなんかも大好きで、くんかくんか=3 嗅いでしまいます。

先月からなかなか行けなかったはがき探しをするべく午後から出かけるために、朝は保育園まで送った後、大急ぎで洗濯×3、ちゃちゃっと掃除、おやつ用にプリンとバナナジュースを作り置きしてハガキをやっとこさ2枚だけ書いて、昼ご飯→カートを持って出発。
このカート、いっぱい入るのはいいんだけど、ウエタさんも言っていたようにとてもとてーも怪しい・・・。早く普通のショッピングカートを当てたいなぁ

バスと電車を乗り継ぎ、回るものの・・・あれ~?? 全然思うほどハガキが集まらない 秋ってキャンペーンラッシュなんではないの~??

スリーエフ~セブンイレブン~文化堂~クリエイト~マックスバリュ~有隣堂~赤ちゃん本舗~トイザらス~ハック~ダイソー~東急ストア~郵便局~クリエイト~オリンピック~ハック~薬ヒグチ~相鉄ローゼンを足早に。それでも予定の半分しか回れずギャフン
レシートはセブンイレブンで1枚、マックスバリュで1枚対象商品500円のみ作りましたが、やっぱりマックスバリュはイオン系のキャンペーンハガキは見当たらないんですわ
他のお店もドッコイドッコイ。めぼしいものはない・・・探している応募ハガキも、対象商品もないない・・・
後半はだんだんと足も重くローテンションに
帰る前にこの前チビデブママさんにいただいたマックのドリンクチケットでホッと一息 おかげで生き返りました! 
チビデブママさーん、見てますか~?! どうもありがとうございました
ドリンクはLサイズまでOKだったので、ほんとに潤いました ごちそう様でした♪
そして帰りの新横浜駅でバスの一日乗車券が600円(3回乗ると元が取れる)だと言うことを知り、あらためて今週にぶらりハガキ探しバスの旅(また珍道中か?)に出直すことにしましたアウアウ
一度しか行った事のないいなげやとか探したいと思います



人気blogランキングへ良かったら押してネ





さんま蒲焼を使ったレシピ募集

2006年09月10日 14時15分30秒 | 懸賞よもやま
試食品が当たった皆さんはもう応募されましたか~?
平松食品さんの さんま蒲焼を使ったレシピ募集は今日がエントリー締め切りです。
私もなかなか思いつかず・・・手抜きレシピ(笑)を今やっとエントリーしたところです。
インターネットか郵送で~


http://cgi.bisyoku.com/cgi/bisyoku.com/user-cgi-bin/cmfmail/cmfmail.cgi

クロネコお知らせ登録

2006年08月29日 12時51分11秒 | 懸賞よもやま
お盆の不在時に知りましたが、ヤマト運輸では宅急便e-お知らせサービスというものをやってるそうです。
お届け予定の荷物を事前にメールでお知らせ、またお届け後不在だった場合もメールでお知らせしてくれます。PCだけでなく携帯へメールが来るように登録しておけば、長期不在時もクロネコ便は対応できそう

PChttp://9625pc.jp
携帯http://9625.jp
詳しくは↑見てみてはどうでしょう?


人気blogランキングへ良かったら押してネ





お詫び

2006年08月26日 10時31分16秒 | 懸賞よもやま
*************************************************************

先日の記事で書きましたクリエイトは、CGCではなくニチリウに加盟したのでした。
私の記憶違いでご迷惑をおかけいたしました。
申し訳ございませんでした。

*************************************************************

いくつになっても女は乙女なのです・・・・・

2006年08月11日 00時38分50秒 | 懸賞よもやま
本当なら今日は、某バンドのイベントで東京フォーラムにいたはず・・・シクシク
今年の夏はもろもろ予定が変更だにーん

今日はジャスコ(大)、神文ストア(小)、ホーマック、ツルハに寄ってみました。おじいちゃん運転すんません
いくらかハガキゲット 
ちなみに神文では長州小力グッズが当たるという笑えるハガキが
でも横浜の住所で当たるだろうか・・・・それ以前に選んでもらえるだろうか・・・


まったく懸賞無関係フォト↓ですが、私ちょっとラブリーなポーチフェチなんです ソニプラとかでもまとめ買い。使ってないものもいっぱいです

これはなんと長財布 刺繍やスパンコール・ビーズいっぱいのクラフト感たっぷりもの。


姫モード全開!なポーチ。お城のジップアクセがキュン死にものです ペンを入れたりコスメを入れたり・・・でもただ飾ってるかも?


木馬も刺繍 馬やこじか、きのこなどの童話イラストに弱い~
似合わないのは百も承知なんですが、せめてバッグの中で人目につかないポーチなら乙女チックでもいいじゃん★とか思うんですよ・・・・・・・・・・・・・・・


人気blogランキングへ良かったら押してネ





サティ収穫ナシ祭

2006年08月10日 01時42分31秒 | 懸賞よもやま
今日は一関のサティへ買い物に。ばばごじらさまの運転です。
ところがまったくといっていいほどハガキが置いてない・・・・
そういえば東神奈川のサティもないし、サティ全体でハガキは置かない主義なのか?? あなたの街のサティ情報求む!
結構義実家地区は懸賞花盛りで、さすが激戦区東北です そこにあってこのサティは・・・・どうなのかしらん
ジャスコなんか見る棚見る棚ワクワクの宝石箱だよ~ 

帰りに郵便局で「郵便物留め置き願い」という用紙を提出し、いっさいの郵便物をもより局に止めておいてもらう手続きをしました。
家族宛も書留も全部止めておいてくれるそうです。ほんとはdoubleさんのおっしゃるように、自分のもより局で来局での手続きが原則だそう。無理言ってこちらでやってもらいました。
あとは佐川便に問い合わせ、担当ドライバーに頼んでOKなら不在期間の宅配を何とかできると言われ、いつもの担当の方に電話し、了承をもらいました
クロネコも荷物が来た時点で、電話で携帯にお知らせ頂けるようお願い 男です(笑)さんいろいろとありがとう!!
あ―――・・・でも今気づいた・・・ペリカンに何もしてないなぁ



サンプル百貨店よりサンプル発表会招待メール
ところがどっこい困ったなぁ~ コモママ大学と同じ日なんだよねっしかも時間もビンゴ・・・お台場と品川、うー両方行きたい~!! 
どうしよう・・・


人気blogランキングへ良かったら押してネ