最近頂きハガキでの当選が多く、

パワーを頂いています。
ありがとうございます~~

ハガキ交換やプレゼント企画で頂いた貴重な1枚を無駄にしないためにも、字を私なりに丁寧に書いて出したいものだ~と思います

コメントやレスも頂いたり、静かだったひとりごとブログも書くのが楽しみになりました

あらためて、ブログを始めていろんな出逢いがあって幸せだなぁと思う次第です。
これからもどうぞよろしくです

今日締め切りの協賛乳製品メーカー/ダイエーの「ミルクでおいしく健康に!」キャンペーン用応募ハガキを書いていて気付く。
姓名の姓の欄に「性」と書かれている・・・・・
そういえばどこかのアイアップにも同じように姓名が「性」となっていたのあったなぁ。
もしかして同じ委託会社を使ってる?のだろうか?

ところでクリエイトの後日談です。昨日近くのお店で買い物の際に何のてらいもなくCGC券を出しました。
するとレジの女性がマイクで店長らしき人を呼び、その男性(私よりすごく若い)から、
「これは使えません」ときっぱり言われました。
不思議だったので、
「前は使えたんですけど」と言うと、
「前に使ったのお客さんですね!?(あきらかにイヤな顔) 本部に確認したらダメだって言われたんですよ」
とすご――く不機嫌な言われよう。

ええと・・・私何か悪いことしましたか?
キチンとレジのコに「使えますか?」って聞いたじゃん? 使えますって言われたから使ったんじゃん?!
うーん。叱られたようで腑に落ちない気分・・・

ついでに「CGCグループに加盟はしたんですよね??」と聞いたら、ますます怪訝な顔で、
「ハァ?! 入っていませんけど!」だって

なんじゃわりゃそれでも店長(?)か――――

(←心の声)
意味がわからないまま現金で支払って退店。このお店が独立型なのかなんだかわかりませんが、今まで好印象なお店だったので、その言われ方にガッカリしてしまいました。
その店長(?)がいるんだったら、もう行きにくいよう・・・

****************************************************************
後日、クリエイトが加盟したのは「ニチリウ」グループだったことを教えていただきました!
間違って記憶していました。

レス下さった皆さん、そして何よりお店の方、まことに申し訳ございませんでした
***************************************************************

コジマ電機よりアンケート謝礼1000円コジマ商品券
コジマに置いてあった家電情報誌のFAXアンケートです。
人気blogランキングへ
良かったら押してネ