goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

自分のコドモ、将来どんな仕事をさせたい?

2007年02月07日 13時20分58秒 | TBキャンペーン
オトコの子
★スポーツ選手 ★職人 ★社長 ★医者 ★旅人 ★その他

オンナの子
★芸能人・モデル ★社長夫人 ★パテイシエ ★女社長 ★可愛いお嫁さん ★その他

************************************************************

長女はのんびりや。でも集中力が凄く、好きなお絵かきやねんど細工は何時間でも没頭して作り上げます。
しかも作品が面白いんだよね~。
お迎えに行くと、クラスの子がきりんとか家を作ってる横でせっせと小さいものをいっぱい作ってる。
覗き見ると、ベッドに寝てる人を30人くらいい―――っぱい作ってるの。病院かっ?!=3
観点が変です・・・・
だからその他? クリエイターやお菓職人さんなど何かものを作る、芸術系が向いてるかなぁと思います。女の子なので基本的にさせたい仕事はなくて、本人がなりたいものになればいい。自分で考えて行動し選択して進んでいければそれでいいです。
長男は甘えん坊。当り障りなくこなすタイプ。できればスポーツ選手、それもサッカー選手になって欲しいな そして世界の舞台で世界の選手とプレー
パパはそれが夢みたいです(笑)。




全日空ホテル コドモ★キスフォトコンテスト トラックバックキャンペーン

暖房1日に何時間くらい?

2007年02月07日 13時17分05秒 | TBキャンペーン
テーマは「冬真っ只中。暖房が欠かせない季節。
あなたのお家の暖房機器は1日に何時間くらいついてる?」

・・・・暖冬で助かってます
今年はあまり暖房器具を使いませんでした。
それでも電気カーペットを5時間くらいつけてるかな?


あきらめないBLOG更新中!BLOGを読む→

晴れときどきパンチ

2007年02月06日 17時58分42秒 | 日々語り
ダーンダーンダンダダダーンダダダ――ン(ダースベイダーのテーマ)
     とーおーせん品こーなーい、こーなーい――

イトーヨーカドー/サントリー/グリコ「冬のちょっとぜいたくなごちそうキャンペーン」より黒毛和牛ステーキ肉当選通知
夜に来た♪


今日はボクササーイズゥ ぽかぽか陽だまりを抜け、くっしゃみ連発で会場入り。ヘーィクション!チクショ!

  今 日 は な か な か の 消 費 量 で し た !
ところがどっこいボクササイズをしたくせに帰りにマックで一人、セットを食うあたり(メガマックは避けた)矛盾アリアリです
わたくし恥ずかしながら体脂肪29.4%・・・・体の三分の一が脂身なわけっすな
痩せたい・・・・・・痩せたい・・・・・・でも食いたい・・・・・・・・うまいものたらふく食いたい。
私は何のためにボクササイズをエクササイズ? 
チューズデーをボクササイズ??
しかし今日はっきりとわかった――――
  「
   殴
   り
   た
   い
   か
   ら
   だ
    
    」
腹筋や屈伸はでら疲れる。マットヨガはやる気なしでダーラダラと寝てしまった そう、殴って蹴るだけ渾身の一撃。は~~ぁ極楽パンチ&キックで気分爽快
ちなみに帰り道、ちゃみさんと話しながら民家の木を見てホゲーと「これ梅かな~桃かな~キレイだね~」と言ったら、チャリのおじさんが追い抜きざまに「梅!!」だって(笑)。
えええ~突っ込み逃げ(笑)!

仮面ライダー電王にはまる

2007年02月05日 18時22分58秒 | 当選記録
大島椿EXトリートメント 
いただいたハガキですどうもありがとう!

今日はごじらの参観の後、用事で東京まで行ってきました。詳しくはまた後日~
土曜日は節分。豆まきしました~。めかごじらとごじらがW鬼。投げて拾った端から食って回る女たち(笑)。北北西を向いて恵方巻をガブリ
日曜日は前夜からワクワクで待っていた『仮面ライダー電王』を正座して見て、すぐまた録画を4回も見直して幸せでした~
うさぴょん!。さんのところのコメントで書いたけど、電王にかなーりはまってます(笑)。それもなぜかモモタロスに(爆)!
仮面ライダー響はギターサウンドと和の感じだけだったんだけど、電王は人にはまってしまった・・・ヤバタロス
しかも・・・・主人公・・・過去にかなりツボなドラマに出てたそうな・・・

芸能人タイプ診断だほ!

2007年02月05日 17時34分57秒 | 日々語り

ちゃみさんとこで見た、芸能人タイプ診断をしてみました!

さあオレっちは・・・・・・・・

ドドーン

  坂下千里子ダ――!! 

 with かたせ梨乃、菊池桃子、天童よしみ(統一性がない気がするが・・・)

なんかちりちり、いつもふてくされてる気がするね・・・・まあいいけど

・人との駆け引きが苦手。

   確かにバカ正直で下手な小細工の出来ないタイプではある。

・とにかく大勢の人に好かれたいという思いが強い。

   そうだよ~~できれば人に嫌われたくないよ~好かれたいさ~

・人見知りで、初対面の人にはついつい警戒してしまう。

   激あたりでびっくりしました

・でも仲良くなると、わがままになります。

    その通りでございます!

・普段は臆病に見られがちなのだが、キレると手が付けられません。

   キレると怖いです(笑)。

・細かい心配りで、後輩や部下をすくすくと成長させます。

   職場では入って間もなくでも歳のせいか指導する側になってしまいます。

・行き慣れた店だけについ行ってしまい、行動範囲が狭い。

   慣れた店を自宅の用に使いくつろぎます。

・周りが放っておけないタイプ。

    周りに聞いてみます。

・誰にも八方美人な社交性を持っている。

    誰にでも好かれたいです、ハイ。

・人に頼まれると断れない。

    そういえば断ったことがありません。いつも相談に乗っている人生です。

なかなか当たっている―――!? 面白いな!


大きくなれよ~ハリハリフレホッホ~

2007年02月03日 00時23分09秒 | 懸賞よもやま
今日はごじらの3歳健診でした。ちゃみさんとは1週ずれだったのね
早めに着いて待つ・・・待つ・・・・時間がもったいなく感じる
どうしてもっと効率よく回してくれないのだろうか、お役所さま・・・
まあごじらも昔のように爆竜さはなくなったので(去年のフィギュアの日を参考まで)、随分と楽にはなりました。
「座っていてね」と言って座っていてくれるだけでかなり楽
計測すると、モリモリごはんを食らうため、やはり同月齢の平均よりは身長・体重ともやや上回る
でも肥満ゾーンに常に入っていたみにらのことを思うとこれまた楽です(笑)。
母が大食いなだけあって、子ども達も尚のこと食べる我が家です
終わってからは買い物をしてからみにらのお迎え。今日は豆まきをしたそうでご機嫌でした。その後は母子3人で耳鼻科に・・・
明日は節分ですね~。
西育ちの私はもちろん太巻きを買いに行きます。東北育ちのめかごじらは私が言うまで全くこの風習を知らなかったそう。でも最近は全国的にスーパーやコンビにでも売っていて、定番になりつつありますよね
バレンタインにしろ、クリスマスにしろ、マーケットとしての商戦に巻き込まれているとは思いますが、イベント行事大好き、ごちそう大好きなので乗らずには入られません(笑)

もしや早春

2007年02月02日 18時05分51秒 | 当選記録
昨日は朝から鼻水がだーだー… 頭痛もして午後まで寝てしまう。
―――風邪か? いやまさかっ、
  かかか花粉症キタ―――っ!?!?
だとすると例年より一月早い、暖冬おそるべし~あべし~ブルブル
夕方はみにらを学研に体験入学させてみました。
集中力がなく早とちりなとこまで母に似てしまったのを目の当たりにして、悲しくなりました

雑誌投稿採用で1000円図書カード
これもわらしべる餌になります。いつもありがたいです

1月まとめ

2007年02月01日 20時19分57秒 | 月間リスト
今月もたくさんのありがとう

モリモトよりアンケート1000円図書カード
シェリングプラウより花粉症川柳作品集
金融機関より童話コンクール作品集
イオンよりアイデア応募500円商品券
JTよりたばこサンプル
ガバちゃん&ぴろりさん新年会
東北放送/白元/ホーマックよりJCB商品券3000円
サランラップ/サティよりマイカル商品券2000円
ロッテ/ニューデイズよりスーパーギフトチェック
10JA全農たまごよりW賞たまごかけごはんしょうゆ
12神奈川トヨタよりフォトコン残念賞洗車券
13イッチさんよりブログプレゼント&ハガキ
14読売新聞よりズーラシアペア入場券
15はだかさんよりブログプレゼント&ハガキ
16ダイエー/アメリカンビーフ協会よりB賞Tシャツ
17いなげや/カバヤよりケーキバイキングクルーズペア招待券
18モニター会社よりアンケート謝礼500円ギフトカード
19サミット/キッコーマンよりすきやき用米沢牛
20イトーヨーカドーよりセブン&アイ1万円商品券
21文化堂/森永乳業より3000円ゆうえんち券
22ライフ/雪印関西よりライフ商品券500円&チーズギフト券
23アイデアメニュー事務局より入浴剤

懸賞 公募・投稿

いつも貴重なハガキを交換していただいたりプレ企画でいただいたり、どうもありがとうございます
おかげで当選できました! 
当ててくださった主催の方々にも感謝感謝でございます

NEWフェアレディZ試乗会イベント参加者募集

2007年02月01日 20時07分35秒 | 情報ぽろぽろ
NEWフェアレディZ誕生記念テストドライブin富士スピードウェイショートコース

3/11(日)に富士スピードウェイショートコースで実施される、試乗会イベントに抽選で30組をご招待。締め切りは2/9まで!
詳しくは上記↑リンク先へ。
ただし新型フェアレディZご購入を検討中の人が対象のようま、そうだよね。現地集合だそうです。

わらしべカップ開幕

2007年02月01日 17時59分43秒 | 懸賞よもやま
当選記録やよもやま話以外にもブログで楽しめる企画はないだろうかと日々妄想しているわたくし・・・
実は第一弾としてちゃみさんとの対談をのっけようと思っていた。←ちゃみさんには前フリ済み(笑)。
昔フリペで私がやった中でもコラムや連載、4コマを抜いて一番受けが良かったコーナーが対談だった 内輪受けだけどなんか素の部分が出て結構面白いのかな?
ただレコーダーをなくしたので筆記対談に・・・ これが面倒☆
過去の経験からいって対談は筆記の方が音声より間がなくて締まった感じにはなるけど、書きながら話すめんどくささな上に、また書き起こすっちゅう手間が発生悩む(その前にちゃみさんOKかしら
――ということで次に思いついたのがこれっす。

    『THE わらしべカ―ップ

バーコードから商品券を当てる・・・商品券でまた買い物して商品を当て、またまたそのバーコードで・・・と延々と続く幸運のループ わらしべブラボー
はたしてわらしべはどこまで続くものなんだろうか?
そして何に変身していくものだろうか?

これを夏休みの宿題よろしく幼稚に追いかけてみたいと思いますこの企画
ただしなーんも当たらないことも大いにありえるポシャリ度No1企画なことは確かだ
スタートは先日当たったセブン&アイ商品券1万円から。当たらなかったらおしま~い。当たったらそこからまた次へ・・・
アホな企画ですが、暇だったらお付き合いくださいネ

①セブン&アイ商品券3000円PS3に応募
②1000円ビール1ケースに応募