goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

24.2.4新人戦2日目

2024-02-04 18:48:42 | 日記
 
広島市新人戦2日目。
 
今日は朝方まで冷たい雨。
新人戦2日目が広域公園補助で行われました。
会場運営の佐伯区安芸区のみなさんありがとうございました。
 
引率はT村コーチ。
私は日曜練習を休みにしたので、急きょ朝から会場入り。
集合時間にみんなきっちりと揃いました♪
 
  
 
では結果から…。
 
3回戦
0-3サンウエスト
得点者:なし
 
 
 
<T村コーチより>

お疲れさまです。新人戦2日目の報告です。

昨日に続いてチャレンジの場を頂き、選手達に連れてきてもらった2日目になりました。会場準備、運営頂きました皆様、対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

チームのテーマとして選手達に伝えた事は昨日の自分達、つまりは昨日いいゲームが出来たチームを越える事でした。今日のゲームは楽しめましたか?イメージしてきたプレーができましたか?前半が終わってベンチに帰ってくる足取りの重さ、プレー中にふと現れる無の時間、挙げていけばきりがないですが、ピッチで闘う、競うとは何かをこの大会から少しでも感じてもらえてたらなと思います。試合直前のアクシデントもありました。その都度気になった事に言葉をかけてますが、起こった事象から学ぶ、仲間、チーム、相手から学ぶ、全ての事から学べる姿勢も身に付けていきましょう。

今日は沢山の保護者の皆様にゲームをみて頂きました。選手達はもっとやれたはずですし、次のステージに上げてやれなかった指導者としての未熟さを感じた大会でした。今年度もあとわずかですが、来年度に繋がるように選手達と一緒に精進して参りたいと思います。ありがとうございました。m(_ _)m

<以上>

  

アップ開始時にアクシデント。
5年GKイサトが発熱。救急箱に体温計があってよかったです。37度8分…。
インフルの疑いもあり、急きょ帰宅となりました。
4年GKカイトは緊張したでしょうね。いきなりの出番。
 
 
 
試合内容は、みんなでよく頑張っていたと思います。
開始早々にフラ~ッと上がったシュートで失点。前半はその流れのまま失点も続き重い雰囲気。
後半に入りチャンスもピンチもありました。GKカイトがPKを止める場面も!
トモヒロ、イサト、マサト、ルイ、ソラトは、やっと入部から1年経とうとしています。私からすればよく頑張ってきたなと思うばかりです。これからのノビシロは大きいと思います。
足元の技術はもちろんだけど、試合経験や気持ちの部分もこれから成長できると思っています。だんだんと戦える仲間にT村コーチが仕上げてくれています。チームで戦うこと、励まし合いながら助け合いながら頑張っていきましょう。
 
 
 
保護者のみなさん、早朝より応援やお手伝いをありがとうございました。
結果はソラト母、画像はソラト母、ハルキ母、ユーゴ母でした。
 
・・・・・・・・
 
 
ミスドのゴディバチョコ…うま~♪

最新の画像もっと見る