
今日は雨のため、全学年練習休みになりました。
ひさびさの練習休みで、家族で過ごす時間が作れたでしょうか…(●´ω`●)
中学高校と上に上がれば、自然と部活など優先になって、家族で過ごす時間が減ります。
とくに低学年のウチは家族の用事で出かける事も大事です…
・・・・・・

<Kショウ母より>
この二日間、県トレ練習会に参加させてもらい、色んなタイプの選手が集まって友達になり、お互いに刺激し合いながら一緒にプレーする事が出来ました。
伴の代表として参加させてもらい、ありがとうございました。
<以上>

いい勉強になったと思います。
学んだ事を伴に持ち帰り伝えて欲しいです。
「県トレセンに選ばれた」の部分はもっと自信を持っていいと思います。チームからの推薦があり、技術委員からの推薦があり、最後は選考会もして選ばれた話です。
それに1人でもコツコツと練習してきたでしょ?
グランドでみんなとする練習以外に自主練もしてきたでしょ?成果が出たって事だと思います。
長く在籍していれば選ばれるって事ではないし、人より上手になるには練習するしかありません。チームでの練習では意識を高く持ち、しっかりと頭で考えながら成果を積み重ねていって欲しいです。
・・・・・・
・・・・・・

私は8時に中学校に集合して福木中へ。
終日、中学校PTA研修会に参加でした。
子供との接し方、色々とサッカーの指導にも役に立ちそうです。
褒めて育てるって言うけれど、褒められて嬉しい「大人」になっているだろうか…
この人に褒められる…認めてもらえるから嬉しい…そんな対象になっているかどうか…
まずは大人として見本になれるように、それって大事だと思います。
この人に褒められても、いまいち嬉しくない、なんて思われていないだろうか。
みんな生きていく中で色々と不安があります。
誰だって完璧にはできていない。
大事なのは、それを認めて勉強できるかどうかだと思います。
前に進めるかどうかだと思います。
色々と思う所がありません??
そんなPTA研修会の今日は私の誕生日でしたw
ケーキ食べよ♪
もちろん実母に感謝のメールをしておきました♪