伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

24.5.25土曜練習&PMトレマッチU8

2024-05-25 20:28:33 | 日記
 
日曜練習。
日差しは強いけれどカラッとした暑さ。
 
指導者はT村、U野、W辺、F岡、エイト補助。
 
今日は高学年と低学年を行ったり来たり。
高学年の基礎練習。短いパスと長いパス。こればっかりは繰り返しの練習が必要です。ボールを取りに行く時間がもったいないです。並んでる間に考えて実際にやりながら修正。同じミスしてる人は改善しないと。どうすればいいか分からないなら聞いてください。ヒントは出します。
その後の2対1ではアイデア不足。優先順位はゴール。2人の優位な部分を活かしたいですね。
 
 
低学年は楽しいメニュー入れながら。
ケンカからの涙が多いようです。
まだまだチームの意識が低いかな?サッカーで意見をぶつけて言い合いになるのはいいと思うけど・・・内容がね・・・2年生はまだ1年生のままかな??
 
体験の子たちもよく頑張りました。
体験会ではないけれど、練習には随時参加可能です。
明日も練習頑張りましょう♪
 
・・・・・・・・・
 
 
午後からは伴東でU8トレマッチ。
伴東さんいつもありがとうございます。
人数の関係でU9も参加させてもらいました。
 
引率は午前に引き続きT村、W辺。
 
 
 
では結果から…。
 
5-0伴東
得点者:ユウト2、アサヒ3
 
2-0速谷
得点者:アサヒ、シュウスケ
 
1-1伴東
得点者:ユウト
 
0-1速谷
得点者:なし
 
  
 
<T村コーチよりレポ>

お疲れさまです。トレマの報告です。

暑いとは言ってもまだ5月!湿度がそこまで高いわけでなく、気持ちのいい汗がかけた1日でしたが選手達はどうだったでしょうか?
お誘い頂きました伴東の皆様、対戦頂いた各チームの皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

渡辺コーチと二人での引率でしたのでサッカーの事は任せて他の部分で選手達をみさせてもらいました。下のカテゴリーで学んで欲しい事として2つ、まずは自分の事は自分ですること!当たり前な事であり、自分で考えて選択肢を持ち、優先順位にそって行動、実行に移していく!サッカーも同じであり、ピッチ外の行動がそのままゲームにでてきます。もうひとつは集団で行動する事!先程の優先順位にも関係してきますが、いまチームとしてやらなきゃいけない事は何か?何の時間か?こちらもサッカーと同じで判断の基準になる部分。自分だけ出来ててもダメな所になります。

この2つは後に個人戦術とチーム戦術という言葉で表現され、サッカーと密接に関わってくるわけですが、今はまだ先の話。基本からしっかりと取り組んでもらいたいと思います。
ゲームは元気いっぱい、楽しそうにやってくれてましたし、ラインを割ったボールもしっかりと追いかけて相手リスタートに協力できた部分はよくやってくれました。自分達の試合を大事にする事!損得ではなくアクションを起こせる事!サッカー以外の場面でもしっかりと行動出来る事を目指して欲しいと思います。

応援、送迎頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

<以上>
 
  
 
ユウトが絶好調みたいですねw
スピードもあるし蹴れるのでいい選手になりそうな予感?
まだ今は自分の事だけだし、ケンカも多いのでこれからですかね。上の学年と一緒に行動する機会が増えると、だんだんと覚えていく事も多いです。
指導者が全部言えば早いんだけど、そこは我慢しながらです。ピッチ内で自分で考え判断できる選手。サッカーにも通じる部分がありますね。
 
 
 
結果はハル・ユウト母、画像はカンタ母でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする