goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

22.2.22火曜練習&

2022-02-23 21:36:18 | 日記
昨日の事ですが火曜練習。



昼に連絡があり、OBが参加したいとの事。
レイとアキラでした。
今はコロナ禍で学級閉鎖や各家庭の諸事情などあり、人数も少なめ。
OBは大歓迎です。
私も無理してOBに会いに行くため早く退社。
母も来てくれたので色々と話ができてよかったです。
2人とも大きくなって、それでも伴サッカーに来てくれること、感謝ですね。
OBにとって伴サッカーは「帰って来れる場所」です。
色々と悩み行き詰った時に、遊びに来て欲しいですね。

練習ではOBからの声かけもあり、選手も楽しくサッカーしてました。
こんな時だからこそ、子供たちの為に自由にサッカーできる場所を準備してあげたいです。
選手からの感染リスク、指導者からの感染リスク、色々とある中でみんなが集まってくれた事にも感謝です。

・・・・・・・



昨日は2022/2/22と言う事で猫の日。
みーたん陽だまりで日向ぼっこです。
ウチに保護施設からやってきたのが去年の2/20でした。
もう1年経ちますね・・・

今日2/23は父の命日でした。
今日は墓参りに行ったり実家の仏壇に参ったりしました。
父が亡くなって23年も経ちました・・・