伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

木曜練習

2013-04-18 22:52:57 | 日記


木曜練習。
今日の指導者はケンタ、Hらだ、U野。
OBもサダ君にOリュウノスケ、ルイ。

Aチームはファーストタッチの練習。
本当はもっと上のレベルの練習をしたいんだけど、まずはしっかりと基礎からですね。
足元にピタッと止めるトラップ、逆にスペースに飛び出るようなトラップなど、もちろん「トラップ」は次にするプレーの『準備』だから、その先も必要だけど、まずは思ったように止められるように。

その後は新入部ショーゴのスキルをみるために、対人練習を少し。まだ慣れていないからなのか、おとなしい??感じでしたね。ただ、足元の技術だけ言えば基本的な事は出来ているようなので安心しました。これからが楽しみな選手です。

以前から選手には言っているけど、練習には流れがあって、1つ前の練習を考えて次の練習に活かせるようにしています。もちろんその先には試合があるんだけどね。
それとレベルも選手の習得度によって変えています。最初は簡単だけど大切な基本練習。慣れてきたら負荷を増やしたり、求めるレベルを上げたり…。
だから何が大切なポイントなのか、どうすれば上手くいくようになるか、選手にはそれぞれ考えてほしいですね。



画像にもあるように、練習後はそれぞれ「片づけ」をしています。ラダーやマーカーにコーンなど。
それらを片づける際に『自分から動ける選手』になってほしいです。中~高学年に上がってくると変な悪知恵がついてきて、だらだら着替えてトンボをさぼったり、なかなか自分から動けない選手もチラホラいるように感じます。コーチが注意するのは簡単だけど、そこは高学年が率先して動いて見せて、低学年に示してほしいですね。


ここ最近感じた事なんだけど「握手」をきちんとしてますか?
最近特に感じたのが、試合のあと相手ベンチに行って挨拶した後に握手をするでしょ、その際の事です。
その試合内容によっては悔しくて気持ちが入らない時もあると思います。実際に先日の下松カップでは握手をする際に対戦相手の選手に「触んなや!」と言われたとか…。こちらの顔をまったく見ずに手が触れるか触れないかの軽いタッチで済ます選手が多いです。私も時々手を引っ張って「ちゃんと握手しようや!」とやり直しを求めたりもします。伴の選手たちは大丈夫でしょうか???
みんなが挨拶&握手をするからするんじゃなくって「今日は試合をしてもらってありがとうございました」と感謝の気持ちがあれば丁寧にできると思いますよ。

・・・・・・・・・

20日のU10トレマッチですが、引率指導者不足の為に断りました。
選手たちには機会が得られず申し訳ないです。
誘ってくれたCAVATINAさん申し訳ない。また機会があればお願いします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする