goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

卒団式の仮案

2013-03-06 19:58:43 | 日記
卒団式の仮案が聞けたので、載せておきます。

3月31日(案)
08:00
指導者五年生子供保護者集合(グランド作りなど)
08:30
6年子供保護者集合
09:00~11:00
親子サッカー
11:00
伴中対6年
12:00
昼ご飯(五年保護者が用意します)
13:00
卒団式
15:00
片付け

※指導者対6年のお別れ試合(ユニフォーム交換)を調整して入れます!
16:00
わたやで会食(指導者6年子供保護者5年保護者一部)

各指導者には今週しめきりで出欠確認が監督から回ると思うのでよろしくお願いします。

16日西風予定&トレセンU12

2013-03-06 12:16:01 | 日記


・・・・・・・・・・

今日の水曜夜の練習会。
母たちは休みですが男子は開催です。
19時半過ぎからよろしくです。
少しメンバーが決まってきてます。初心者でも全然大丈夫なので保護者参加をお願いします。OBもよろしく。OB中3は今日明日と公立高校受験日なのでその後で。

・・・・・・・・・・

16日の西風リーグU11は仕事も休みなので引率しようと思っています。たぶん。

そこで…。
今回の移動はアストラムラインで行います。

予定では
09:50上グラ集合&出発
10:17大原駅発
10:33中筋駅着
10:40中筋小着
11:10トレマッチ審判
11:50対原
12:40トレマッチ
13:15終了
13:48~58中筋発
14:04~14大原着
14:30上グラ着
時間があれば少し秘密の特訓w

保護者号の移動の方が断然楽です。
それでも公共交通機関を使う理由とは…?

団体行動、公共交通機関内でのマナー、自分たちの試合だと自覚させるため…などなど。私も一緒に移動しますが、あまり干渉しないようにしようと思います。
本当は乗換とかあったり複雑な方がいいですけど、今回は直通です。

移動時のジャージには「伴サッカークラブ」と名前入りなわけで、うるさくしている選手が1人でもいれば「伴サッカークラブ…悪いね」と評価されます。お互いに注意ができるのかも問題ですね。チームの看板をしょって移動している自覚を持って欲しいです。
実際に、中学のクラブチームでも公共交通機関でのマナーについてはよく聞きます。大声で話をしたり、床にかばんを広げて置いていたり。いくら強いチームでも残念なことです。

今後も機会があれば公共交通機関での移動は続けようと思います。負担をかけるかもしれませんが、ご理解をお願いします。

・・・・・・・・・・

先日のシティカップで優勝した安佐南区トレセンU12。
今度は広島支部代表としてジュニアピースカップに出場します。

9:15~開会式
対戦は
Bピッチ
10:00~ 北支部
11:40~ 西支部

13:30~ 3決、5決
14:20~ 決勝
15:45頃 閉会式

です。
10日は練習休みだし、応援に行ってみては??