goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

西風カップ初日

2011-02-26 21:16:24 | 日記


今日は大塚SC主催の西風カップでした。
会場は伴会場。
早くから会場準備に運営にみなさんお疲れ様でした。
大塚SCさんには今年も誘って頂きありがとうございます♪

では結果を…。

1試合目
2対0五日市東
得点者・ショーゴ、トーイ



2試合目
5対0府中東
得点者・ショータ3、ハルキ2
見事1位通過♪



<Hやし補助からのレポートです>
全体的に良かったと思います。
2試合とも前半に試合を決めて後半はサブのメンバーという流れでした。
結構声も出ていて良かったのではないでしょうか。ルイもコーキも6年生相手に仕掛けてチャレンジして頑張っていました。
6年生最後?のホームゲームが全勝で良かったです。
いつもM木コーチに主審をお願いして申し訳ないです。いつも感謝ですね。
他のチームの試合も一進一退で面白いゲームでした。1日見ていて飽きませんでした
<以上でした♪>


この旗を出して勝った記憶が…(^_^;)
新たな伝説となるのか…(笑)



決勝トーナメント進出チーム
伴SC・古田FC・大塚SC・廿日市FC・佐伯JFC・バンスポ竹原・大塚SC2・シーガル広島・神村SC・サンフレ広島ベアーズ・青崎SC・NETZ8FC

・・・・・・・・・・・

夜、西風カップの懇親会&抽選会がありました。
監督と代表イツキ母で参加しました。



大会ベストイレブンにショータが選ばれました。
明日は昼時間に大塚中1年生と試合ですね。
そしてもっとビッグニュースが!
ベストイレブンの監督に…。
Kふじコーチが決まりました。
代表イツキ母のクジ運です(笑)
明日はKふじコーチがスーツで監督を務められます。
こちらも注目です(@_@;)

明日は10時~古田さんと試合です。
こちらも強豪!
勝てば大塚・廿日市の勝者。
さらに勝てば準決勝で佐伯・バンスポの勝者と。
昨年はバンスポさんに力負けの初戦敗退。
今年はリベンジなるか!!!!

最後に笑って終われるように♪