goo blog サービス終了のお知らせ 

ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

寒さと降雪注意の報道が・・・。

2023年01月24日 | 暮らし

「近年無いほどの寒さが迫っています」・・・(>_<)

と、ここのところ盛んにテレビで報道してます。

 

新型コロナ報道もそうですが、聞いていて心地よい報道はほとんど、

聞くことができませんネ~。

新年、だというのに心さみしい思いが続いています (>_<)

 

そんなこの地域もきょうは曇天、ときおり日差しがあるのが救いです。

そこで、あったかいラーメンでも食べたくなってやってきました、

某ラーメン店です。

いつもながらこのラーメン、無性に食べたくなります 。

 

今日注文したのはこれ、

ごくごく普通のしな蕎麦でした、餃子付きのラーメンランチ。

 

濃い目の醤油味を酢で薄めて(これが独特のスープ味)美味しくなります。

 

久しぶりに食べたラーメンでした (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにはともあれ5回目の!

2023年01月09日 | 暮らし

正月も、あア~っという間に過ぎ去りましたネ~。

そしてきょうは成人式です。

ことしもこんな感じの速さで日々を過ごして

いくんでしょうかネ (>_<)

 

相変わらず新型コロナの感染拡大は続いていまして

この地方でもお年寄りの死亡者も増えているようです。

 

そんな状況の中、オミクロン株に対応した ” ワクチン接種 ” を

済ませました。

通算、五回目の接種となります。

 

この接種にもいろいろとお考えの方々もおるようですが、

アルジ達はリスクよりも重症化予防効果に期待しています (^^♪

 

過去の副作用を若干気にしたのですが、今回はほとんど無し・・・。

おくさんも含めてです。

ちなみに今回はファイザー社製(前回はモデルナ社製)。

 

ウイルスの怖さについてはいくらか和らいでいるのがちょっち

心配ですが、感染しないような対策は忘れず実行して平穏で、健康な

毎日を過ごしたいものです (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月・・・あけおめです!

2023年01月03日 | 暮らし

新しい年となりましたネ~ (^^♪

みなさん、気持ち新たな良い新年を

お迎えではないかと思っております。

 

我が家でもいつもと?あまり変わらない、とは思いますが

気持ち新たに良いことのみ願って迎えた新年です。

そして迎えた元旦、庭先で迎えた初日の出です (^^♪

今年も快晴のなかの初日の出・・・でした。

 

そしてきのう2日は、

例年の初詣、やはり参拝者のみなさんでいっぱいでした。

皆でひいたおみくじは?

全員が大吉と小吉・・・良い年となるように期待できると思われます。

 

去年の大晦日にはそばを打ち始めると若が、

” ボクもした~い ” と、お手伝いです。

 

途中でやめたのですが今年は小学生・・・、会うたびに成長していることが

みえてきます。

アルジとしては、この ” そば打ち ” 受け継いで?くれると

嬉しいのですが (^^♪

 

こんな状況の我が家の新年、

今年こそ新型コロナ感染が鎮静化していつもの生活にもどって欲しいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いても?笑っても・・・最終日!

2022年12月31日 | 暮らし

とうとう今日は12月は31日となりましたネ~。

 

全然鎮静化の状況とならないコロナ禍の暮れです。

どうにかならないのでしょうかネ~。

 

そんな暮れですが我が家でも悩みに悩んで末、川崎からのファミリー

を受けい入れることになり、29日に若たちがやってきました。

 

そしてきのうの朝から餅つきの準備です。

といっても、” 餅つき機 ” があるので気は?楽です。

 

その前の日からおくさんがもち米を準備してくれていました。

そして?

機械にもち米を入れて・・・スイッチオン (^^♪

 

1時間もかからぬうちに付きあがったのです。

これからが大変、正月用お供えの鏡餅を、

つきたてなので熱いことあついこと、

 

さらに(ほんとはこちらがメーン (>_<))

あんころ餅、

しろごまと黒ゴマでで包んだ餅と、

若のお母さん好物の ”ダイコンおろし餅” を・・・、

 

ちょっと作りすぎたので、お隣さんへもおすそ分け・・・。

 

来年は小学生となる予定の若には来る早々から振り回されていますが、

どういうことか餅が嫌いで食べません (>_<)

アルジ達が子供時代はこんなおいしい食べ物は無いくらいに好んで食べたもの

ですが・・・。

 

そんな若たち親子、きょうのこの時間は近くのSCのゲームセンターへ

行ってます。

 

さア~、きょうは大晦日・・・、アルジ自慢?の年越しそばを打つ予定ですが

いつもの?大晦日を迎えております・・・” ガルバの家のアルジ一家 ” 

であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ですネ~・・・!

2022年12月17日 | 暮らし

おくさんの運転手?で出かけました。

このところ運転にはちょっと不都合な状態が続いているので

なにかと駆り出されます。

 

さらに行った先では2時間ほどかかるようなので・・・、

送り届けた後、ちょっち別の場所へ、

 

賑やかなショッピングモールへ来ました。

ここなら一人でいても退屈しないかな?・・・とおもって (^^♪

 

モール内はクリスマスソングでしょうかネ、賑やかです。

それぞれの気になるお店を覗きながら・・・。

 

そして?

できるだけ買い物客の少なさそうな場所にあるイスにすわって、

休憩をかねて、人間ウォッチング ・・・。

 

さらにはコーヒー店でお茶したりまた歩いたり等々 (>_<)

 

いつもとは変わった日常を体験した時間でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からあっち行ったりこっちへ行ったり・・・!

2022年12月02日 | 暮らし

あ~っという間に・・・” 師走 ” となりましたネ~。

 

いつもながら過ぎ去る日々の速さに驚くばかりは我が家だけ?

でしょうか。

 

そんな数日前の川崎ファミリーとのLINE動画で、

6歳の若があるゲームカードについて、熱く?かたっていたのですが、

(アルジ達にはピンとこず (-_-メ)・・・)

 

結果、

「12月2日 (本日です)に発売になるので買っといて・・・」

でした。

 

とはいえ少しは知らなきゃ~、と思いながらネット検索を・・・。

ゲームの仕方はともかく(>_<)、コンビニや電器量販店等で替えることが。

 

そして今朝、売り出し時間になるのを待って向かうと、

コンビニでは取り扱っていないやら、「もう売り切れです」

やらで買えませんでした。

 

このままでは面目がたたないのでさらにしらべると・・・、

10時開店の某SC内の本屋さんで扱っていることが判明。

早速出向いて・・・、ゲット (^^♪

 

20人程の行列に並んで、一人2パックまでの制約でしたが・・・

買えました (^^♪

 

ポケモンカード、VSTARユニバースです、

良かったよかった・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答えを急がず、冷静に!

2022年11月19日 | 暮らし

先月のある日の日経新聞にこんな記事があって、妙に頭に残って

います。それは、

” 脳トレ問題をひとつ ” 、という書き出しで

簡単にまとめると次のようでした。

 

「野球のバット1本とボール1個で1ドル10

セントする。バットはボールよりも1ドル高い。

さてボールの値段はいくらか?・・・」

 

そんなの10セントにきまってるじゃん・・・、

と簡単に答えを出してしまいましたが・・・ちがうんですネ~(>_<)

 

正解は ” 5セント ” でした。

 

これは米国の認知科学者が 「飛躍志向」の危うさを説くために

あげる一例だそうです。

 

「冷静に考えれば簡単にわかることなのに、

答えを急ぐ心理が私たちを単純で間違った

論理に飛びつかせる・・・」

 

と、説いています。

 

難しいようなそれでいて昨今の国内の動き等への指摘が続き、

「だまされるのが嫌なら、一呼吸おいてみよう」、

 

と締めくくってあります。

 

詐欺電話や宗教団体の問題、さらには政治家たちのテイタラク

の報道の多い昨今でもう、うんざりですが、

何事にも一呼吸置いてじっくりと判断するのが、賢い生き方

につながっていくんでしょうかネ~ (-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたい時が・・・!

2022年11月07日 | 暮らし

無性に食べたくなる・・・ってことは無いでしょうかネ~。

今日はそんな気持ちになりまして、お昼に行ってきました、

 

某うどん店・・・(^^♪

” トロ玉うどん ” 、おいしいんですよこれが!

そしてトッピングにかき揚げを一品にと。

 

きょうの我が家のお昼でした ・・・(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルジの週末は?・・・DIYで!

2022年10月30日 | 暮らし

秋晴れの好天が続きます。

そこで?

春にできなかった、木部の塗装に手を付けました。

我が家のデッキとバルコニー・・・、この塗装が木部の外観と寿命に

大きく影響してきます。

 

このシルバーのガルバリューム鋼板外壁とこの木部・・・、

我が家の特徴です。

(”ガルバのアルジ”・・・命名はそこからきてます (^^♪ )

 

そして、

仕上がりました。

こちらはデッキ、

今回はデッキ用のテーブルとイスはパスです、

(塗料が丁度きれました (>_<) )

 

塗料の匂いが少々きついですが、2.3日我慢しましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探せば、あるものですネ~!

2022年08月31日 | 暮らし

8月も月末になっていくらかすずしくなったかな~、と思ったら?

今日はまた朝から蒸し暑くなっています (>_<)

 

最近おくさんから、「洗濯物の部屋干し用になんかないかな~・・・」と

幾度となく耳にしていたきのう、二人でホームセンターへ行ったとき、

見つけましたネ~・・・” 室内部物干しパラソル ” 、

 

政治家が良く使う言葉を使えば、” 躊躇なく ”買い求めて、中身を確認します。

取説にそって各部品を確認・・・すべてそろっています。

そして組み立てを・・・、

高さが1.7mほど、最上段は取り外しができます。

 

ヒャッキン店舗もそうですが身の回りのものに便利グッズって

結構あるものですネ~ (^^♪・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする