トマトがこれだけの大きさになりました。
傍に寄るだけでトマトの独特の香りがプーンと漂ってきます。
この青臭さがなんともいえません。
スーパーで売っている真っ赤なトマトはこの香りがあまり無いんですよね。
香りのある、青味の残ったこのトマトを早く食べたいですね・・・。
トマトがこれだけの大きさになりました。
傍に寄るだけでトマトの独特の香りがプーンと漂ってきます。
この青臭さがなんともいえません。
スーパーで売っている真っ赤なトマトはこの香りがあまり無いんですよね。
香りのある、青味の残ったこのトマトを早く食べたいですね・・・。
友人のM氏から、新築祝いに頂いた 「ふくろうの掛け時計 」 です。
すこしわかりづらいですが、尾羽の振り子が左右に振れると同時に上部のふくろうの目が動きます。
シンプルですがユニークな時計です。
この家のイメージに合うものを・・・と、ネットで探してくれたそうです。
あまり縁のない 「K法務局」 へ行ってきました。
所有者登記名義人の住所変更申請に。
まず事務所に入ってびっくりしました。
まず2階の事務所、そんなに広くないホールですが来訪者達がいっぱいです、30人くらいいたでしょうか。
アルジの場合は、あらかじめ申請書類をパソコンで作成していたので提出だけなのですが。
銀行のように番号札の発行もないようだし職員に聞きました。
そしたら少し奥まったところの「登記申請受付」の窓口を教えてくれ、そこも6人くらい並んでいましたが簡単に受付を済ませました。
「変更登記の完了予定が7月5日、再度来局して登記済証を受け取るように」、と係員の言葉を聞いて帰ってきました。
ちなみに費用は印紙代のみ、1000円でした。
また奥のほうには机と椅子がたくさん置いてある場所もありましたが、ここが登記簿の閲覧ができる場所のようです。
物騒な言葉ですが、こんな呼び方をするらしいものですね。
1階トイレと洗面所の 「羽目殺しの欄間」 です。
早く言えば「明かり取り」です。
最近のハウスメーカーのデザイン住宅では吹き抜けの高い部分によく取り付けてあるようです。(もっと、しゃれた形をしてますが・・・。)
どこのお宅も同じでしょうが洗面関係は北側にありますので、この欄間からの明かりが室内を明るくしてさらに壁ではないので圧迫感が無く開放感があります。
きょうも暑くなりました。
室内温度は今30℃・・・。
日差しが暑くて外には出れません。
突然に二人の訪問客が来訪。
手にはお土産を持って・・・。
旅行仲間のM氏とT氏。
多忙な会社仕事の合間を使って「微笑みの国・・・THAILAND」へバカンス(陳腐な言葉ですね)に行ってきた、とのことでした。
今朝成田空港についてその帰りに寄ってくれたようです。
お土産は新築祝いに「タイシルクの飾り物」、海外土産定番のチョコ、これは私の好きなスイスのチョコ 「トボレローン」、そしてクッキー。
行きたくも行けない私目へのあてつけに、ホテルは五つ星のシャングリ・ラで豪勢な旅行だった話を散々聞かされました・・・。
とはいっても、座席はもちろん・・・・エコノミーです。
菜園の「キューリ」がこんなに大きくなり、収穫まじかとなりました。
前にも書いてありますが菜園には「キューリ」の他、ナス、インゲン、トマト、ネギ、シソそしてピーマンもありますが、
このキューリの木が一番生長が早く、また実もたくさんつきそうです。
次にトマトでしょうか。
毎日の生育状況を見るのが楽しみです。
今日は夏のごとく久々の でしたが、家の中は風が通って涼しく感じました。
昼寝ができて気持ちよかったです・・・。
なんと、家の神棚にあげてある「サカキ」に花が咲いていたのです。
水を取り替えようとして咲いているのに気が付きました。
恥ずかしながらサカキの木に花が咲くなんてワタシャー知らなかった・・・。
写真は黄色く見えますがほんとは白い花で下向きに咲くそうです。
何か良いことの前兆のようで嬉しいですね・・・。
きょうは暦の上では「夏至」です。
1階のアルジの 「仕事部屋」 です。
玄関ホールから引き戸を開放して見てます。
昼間は私の仕事部屋と瞑想用・・・、夕方は嫁さんが仕事に使い、夜は老母の寝室に・・・と多彩な使用をしている 「よろず部屋」。
神棚もこの部屋にあります。
ドアーを引き戸にしてあるので、開放にしていても違和感はありません。
これが引き戸の利点でしょうか。
風通しも良いので涼しい部屋です。