goo blog サービス終了のお知らせ 

ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

” 引っ越しは・・・せず! ”

2025年08月10日 | 暮らし

”ガルバの家” の新築にともなって始めたこのブログですが

思い起こせばかれこれ20年近くになります

 

その内容がいつしか日々のつれづれに・・・

 

そして「10月でgooブログサービス終了」のお知らせが 

 

ガルバのアルジもこれをきっかけにブログ卒業します

 

他へは引っ越しはしないことにしました (^-^;

 

そうです、 ” アルジの終活 ” の流れ?をここへも

 

 

ということで、新規エントリーは無いでしょう

 

ときどきここを覗いてくださった皆さん、

 

長い間お付き合い、ありがとさんでした m(__)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの備蓄米を、食べきったぞ~(^-^;

2025年07月25日 | 暮らし

きのうはすっごい雷雨でした (>_<)

今シーズンあんな雷雨は初めてです

 

そうはいっても来そうで来なくてイライラ感はんぱなかった

いままで・・・、

災害?まで行かない程度の雷雨によってかなりのお湿り

でよろしかったではないでしょうか

そんなことで夕べはエアコンなしで涼しい夜を過ごせました

 

そしてそして、約1か月ちょっと前早朝から行列までして

買い求められたあの、 ” 備蓄米 ” 

きのうで食べきりました (^-^;

(ありがとさんでした、ドンキさん)

 

そしてネットで調達できたこれも備蓄米、

通販サイトのオーヤマさんからのお米です、

これで向こう1ヶ月のお米は心配無用です

 

この米騒動、お国のすることしないこと、いろいろとお声は

あるでしょうが、

対応してくれる誠意ある企業の方々の努力に・・・有難いことだと

素直に喜びましょうか (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎて・・・出られず(>_<)

2025年07月24日 | 暮らし

連日の猛暑で、くたびれています!!

外になんかでれな~い

 

ここ数日雷雲と時々の雷のとどろきにすずしい降雨を

期待するのですが・・・ほぼ、期待外れ (>_<)

 

いよいよ学校の夏休みに入った川崎の小学生ボーイ、

この間から一人で我が家に滞在中です・・・、

が、ゲーム以外することが無くてこっちも退屈ありあり・・・、

 

じい、ばアーの相手じゃ仕方ないっしょ・・・(^-^;

(でも、週末迎えに来て来週は大阪の万博へ行くそうで楽しみ

にしてるようです)

 

さてさて・・・老体鞭打って?、がんばりまっしょ (^-^;

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待のお米が・・・届いた (^^♪

2025年06月20日 | 暮らし

あの備蓄米騒動の真っ最中に、当たれば儲けもの?なんて

とんでもない不届きな気持ちでネット注文したあのお米が

きょうの午前中に届いたのでした

あの 〇イリス△-ヤマ という会社からのお米です

 

先日は行列までして手に入れた備蓄米で空になった我が家の

米びつ少しは満たされた状況にホッとしていたところへの

うれしいお届け物でした (^^♪

 

思えばこの会社、「月末までにはお届けできるように・・・」

とか、「20日頃から順次配送を・・・」等々、お米が届く

までに何回となく現状の状況メールで教えてくれた細やかな

その対応には驚きです

 

わずか一品物を注文しただけなのに普通だとほっときますよネ~、

ところが違うんですね、その注文したお客さんに不安を

持たせないようにとの親切心やその配慮が伝わってきます (^^♪

 

反対に、某大手証券会社ですが知りたい内容があってWEB相談で

メールを送ったんですが・・・、

もうそれから1週間以上・・・なんの返事もありません (>_<)

 

なんだよう・・・このガバナンスの違いは????

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の検査を!

2025年06月20日 | 暮らし

アルジ達人間には最低でも1年に1回の健康診断が

求められて(自治体からの健康診断)いますが、

皆さんはどうしているでしょうかネ!

 

ということで毎日重宝している、車にも ” 車検 ” という

2年周期でやってくる、いわゆる車の公的な健康診断

正式には 「自動車検査登録制度 」があります

 

我が家の車もその時期がきて、知り合いの修理工場へ依頼、

バッテリーの取り換えもあって大きな?出費・・・

となりました (>_<)

(こうした部品の交換が無ければ意外と安価にしあがるようです)

ほんとは来月なんですが、早めに済ませました

 

この車検も期間満了前ならばいつでも可能ですが、

2ヶ月を超えるとその日が検査日となって有効日が

短縮となるので注意が必要です

 

今日からまた愛車をいたわりつつ、あわてず、落ち着いた

運転で毎日を過ごしたい、と思います (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備蓄米の話題が続きます・・・(^-^;

2025年06月13日 | 暮らし

偶然にもネット注文でなんとか備蓄米の確保ができた、との

話題をエントリーしましたが、

これは別です。

 

数日前にいつものショッピングセンターでのこと、

(アルジは運転手と荷物持ち役です)

何気にコメ売り場を通ると張り紙が・・・、

” 当店でも備蓄米が売り出されます ”

 

それが今日でした、

内容的には8時から整理券がくばられ、そのときにはスマホに

SCホームページからクーポンも必要とか。

すぐにダウンロードして、はりきって6時前に直行です。

 

(アルジの後方に並んでいるお客さん達・・・です)

 

そして、そして待つこと2時間とちょっと、

アルジ、19番目? の整理券ゲット・・・(^^♪

(この裏面にお米の引き換え時間が書かれています)

 

*整理券ゲットして帰ろうとしてみると、建物を一周している

行列にビックリ、早起きの苦労?が飛んで行ったのでした。

 

ということでまたまた思いがけずに、

当分こんな田舎の自分たちには手に入らないだろうとおもっていた、

あの備蓄米を手にすることができたのでした、

ドン・キホーテさん・・・ありがとさんでした (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけない、ご馳走に (^^♪

2025年06月12日 | 暮らし

夕べは思いがけないご馳走をいただきました、

” 小籠包 ” です 

肉汁がジュワ~っとたっぷり、そりゃ~おいしいこと (^^♪

 

他にもアルジの好物、麻婆豆腐も・・・、

(これはまた別の日の楽しみにしましょうか )

 

このご馳走は川崎の娘から贈られてきたものでした、

ちょっち遅れたけど、わたし目の誕生祝いだそうです (^-^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備蓄米騒動・・・への仲間入り (^-^;

2025年06月11日 | 暮らし

連日連夜、マスコミをにぎわしておりますネ~!

高騰しているそのお米には悩まされている我が家ですが、

やっと、こんな田舎の我が家でもその騒動のお仲間?

に入れて、備蓄米が手に入りそうです、

 

大手の某日用品販売会社からのメールにその情報が・・・、

 

購入手続きをすれば、5kgや10kgの備蓄米が買えるとの内容でした。

 

” やったネ!! ” という気持ちで5kg一点の手続き完了。

発送は月末頃、と記されています。

 

大臣が変わったことをきっかけに世の中の流れがこんなにも変化する、

何がどんな状況でこんなことになるのか下々にはよく理解できないのですが

なんか変ですよネ~・・・、この国は (>_<)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ジャガ・・・(^^♪

2025年06月09日 | 暮らし

所用で出かけていたところ、帰ってきたらジャガイモの収穫が

済んでいました。

 

おくさん今朝は早くから起きて家の中のことを張り切っていたようで、

その勢いのまま?菜園の収穫までやったようです。

(アルジの収穫用に少し残してくれる配慮まで (^-^;))

 

種類は「ダンシャク」、いいあんばいの出来栄えに仕上がっています。

 

今夜は美味しく新ジャガをいただけるでしょうか (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が抜ける!・・・とは?

2025年06月06日 | 暮らし

いつもながら (^-^;

ブログのエントリーが遠のいております

 

”goo blog のサービス終了のお知らせ ” 

この文面が妙に頭にこびりついて・・・

(それでなくてもさぼり癖が・・)

 

エントリーへの文面がでてきませんネ~

 

他のお方たちは

「ブログ引っ越ししました」、と継続の強調を

うたっておられる方が多いのですが、

 

さてさて・・・アルジ悩んでおりますが・・・(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする