ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

フヨウ/・コルチカム (21-1002)

2021-10-02 09:17:46 | 山野草

‎クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

フヨウ

 

青空に映え 美しく咲いてました。

 

 

だいぶ大きな木です。

 

 

コルチカム 蕾の頃でした

コルチカム

 

お母さんに 逢えません。 

この花の葉っぱは 春でて大きくなり、この花を咲かせる球根を育て

梅雨に入れば消えてなくなります。

 

 

 

 

 

 

家のコルチカムが残念 最後の時になっていました。

 

 

‎皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。 ‎

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

‎きょうも皆さまに 祝福がありますように お祈りします。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« タカネハンショウヅル (21-1... | トップ | 彼岸花 (21-1003) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2021-10-02 05:28:07
フヨウの花をあちこちで目にするようになりましたね。
Unknown (kazuyoo60)
2021-10-02 05:37:23
大木の芙蓉、沢山咲いて綺麗ですね。コルチカムは作ったことがありません。綺麗な花が咲いて良いですね。
Unknown (山小屋)
2021-10-02 06:58:53
コルチカム・・・
別名:イヌサフラン・・・
猛毒ですから扱いに気をつけてください。
園芸種はコルチカム (地理佐渡..)
2021-10-02 07:51:51
おはようございます。

初めて見た時は葉の無い姿に奇妙な
印象を持ったものです。ただ、のち
のち彼岸花などもそうだなぁと..
意識はしていないですが、葉は花の
あとに出るんでしょうか?

有毒植物だと注意はされていますよね。
おはようございます~♪ (Mmerose)
2021-10-02 08:16:36
優しげな花色のフヨウですね。
コルチカムもいい花色ですね。

今日もお元気で~♪ ☆彡
Unknown (せいパパ)
2021-10-02 08:33:52
フヨウは大きな気になるので
沢山、花が咲いてると気持ちが軽くなります。
応援!
Unknown (とんぼ)
2021-10-02 08:34:45
 フヨウが奇麗に咲ていますね。
 コルチカムが咲く咲く季節になったのですね。
おはようございます。 (hase)
2021-10-02 10:37:47
コルチカむは葉が先に出て花が後なのですね。
彼岸花とは逆なお花なのですね。
地面すれすれに咲く可愛いお花ですね。
Unknown (みいはあ)
2021-10-02 14:21:35
芙蓉とムクゲ、似てますけど私はフヨウのほうが断然好きです。けど・・お花はどれもそれぞれ美しいですよね。
コルチカム、珍しい咲き方なんですね。不思議~~
Unknown (みかん農家)
2021-10-02 22:46:22
フヨウもきれいな花がたくさん咲いて良いですよね。
応援ぽち。

コメントを投稿