ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

タカネハンショウヅル (21-1001)

2021-10-01 00:00:08 | 山野草

‎クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

‎皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。 ‎

  

 10月です 日の経つのが早いですね。

10月カレンダー写真の  白色のタカネハンショウヅル です。

 

 

今月も カレンダー写真以外に 何枚か送って下さいました。

 

アカリプタさまの お写真は素敵です 

              送ってくださり有難うございます。

 

  すべて すてきな 写真です。

 

 この色が 私の知る 花色です。

 

亀ケ森にてだそうです。

こんなのが見られたら うれしいですよね。 

 

きょうの散歩は、家から南の田台まで回ってきました 4500歩でした。少し少ないのですが、

友人と会い

早生ミカンとイチジクを頂きました。少し重たかったですが、

ダンギクの苗も2株貰ってきましたので、帰って すぐ前庭に、植えておきました。

 

 

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

‎きょうも皆さまに 祝福がありますように お祈りします。

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
« キクイモの花が満開。 (21-0... | トップ | フヨウ/・コルチカム (21-1... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (purinmama)
2021-10-01 01:30:27
可愛いお花~
紫色が好きです
ぽちっと~
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2021-10-01 04:56:51
とても奇麗に撮影されていますね。
Unknown (山小屋)
2021-10-01 05:57:27
タカネハンショウヅル・・・
近畿地方以西に分布している
そうです。
Unknown (kazuyoo60)
2021-10-01 05:59:50
タカネハンショウヅル、良い花を拝見します。色も姿も素敵です。 ピンク系の花も咲くのですね。初夏咲きのハンショウズル、小さな挿し芽苗がやっと生きています。親株は消えました。
ハンショウヅル (地理佐渡..)
2021-10-01 06:21:16
おはようございます。

こちらでもハンショウヅルの仲間はみますが、
色合いが違います。白ですね。こちらは。
今年はとうとう見ずにここまで来てしまいま
した。花後の種子の姿も面白い種ですよね。
皆さまお早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2021-10-01 08:16:11
今朝も早くからの訪問有難うございます。
こちら雲の多い朝ですが、3日目の歩き行ってきてから家事をやります。
皆さまお元気でお過ごしくださいね。
Unknown (hirugao)
2021-10-01 08:26:50
タカネハンショウズルというのですか
可愛いお花ですね~

今頃咲くなんていいですね
Unknown (せいパパ)
2021-10-01 08:50:21
可愛いですね
写真も良い感じ。
応援!
おはようございます。 (hase)
2021-10-01 09:29:42
山の中にひっそり咲く花きれいですね。
白と紫色どちらもすすてき!
Unknown (とんぼ)
2021-10-01 11:11:19
 ハンショウヅルというのですね、植物園では見たことがありますが、野生のものはなかなか見られません。ありがとうございました。

コメントを投稿