goo blog サービス終了のお知らせ 

ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

佐那河内ネイチャーセンターの自然塾参加

2011-08-07 23:23:59 | 出来事

6日土曜日、朝出荷を手伝っておき、急ぎ山に向かいました。車道が長くてなかなか着きません!やはり遅刻でした、6人来ており私で7人、午後2人やめて帰ったので、5人だけになりました。

植物画入門 講師は和田賢次先生 講義のあと、早速センター近くで採集してきた野草の、絵を描きます 初めはHの硬い鉛筆で、輪郭を正確に、よく観察をして、精密に描いていきます。 初めての私には難しく 投げ出したくなりましたが、描いてあげないと、花がしおれてしまうので、かわいそうで頑張りました。

あとは黒ペンで仕上げですが、色付けも無く、ぼかしもしないので、いつもの絵とはまったく違い難しいのはたしかです。 アキノタムラソウと、二つかいてみました。

 

 アキノタムラソウです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« アロエの絵手紙 | トップ | 8月8日庭の花は元気です »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐那河内NC (kazunori)
2011-08-08 06:36:52
巾広いご活躍をされておりますね!
返信する
おはようございます (夢見る)
2011-08-08 08:43:45
植物画 懐かしいな~。
中学生のとき美術部で書いたのを思い出しました。
返信する
植物画 (花一輪)
2011-08-08 11:34:09
初めての参加でこれだけのデッサン、たいしたものです。
返信する
kazunoriさん! (ちごゆり嘉子)
2011-08-08 14:11:35
お恥ずかしい 何も出来ない私ですが、楽しいものですからね。
返信する
夢ちゃん又始めたら! (ちごゆり嘉子)
2011-08-08 14:27:23
夢ちゃんも絵を描くなら、植物画を描くといいよ!絵画のデッサンと又違うし、彩色やぼかしをつける植物画とも違うから、根気は要りますが、いいんじゃないでしょうか?黒ペン一本で、描きあげるようです!
返信する
花一輪さま! (ちごゆり嘉子)
2011-08-08 20:26:25
有難うございます。ほかの方は上手い方ばかりで、私なんか植物好きなだけで、参加でしたが、実際大変でした! でも描く事も好きなんで、やる気をおこしたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。