ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 フデリンドウ”

2012-04-11 19:52:10 | 山野草
次のリンドウは、しっかりものの・・フデリンドウです。ハルリンドウとよく似たお花ですが、並べてみると違いは分ります!
 ハルリンドウには、ロゼット状の根生葉がありますが、
フデのほうにはなく、葉が丸みを帯び厚みがあるので、とても綺麗です!



      見た感じで分るのですが、写真で見ると殆んど同じかなって見えますからね。



     
 拡大して昨日のハルリンドウと比べてみてくださいね! 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
«  ハルリンドウ” | トップ |   ☆ヒメウズとワサビ” »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フデリンドウ (ひめこまつ)
2012-04-11 00:07:21
早い 安い うまい じゃないけれどとても早いですね。 まだハルリンドウも見てない、撮っていないのに。 どちらもリンドウは小さくて可愛いですね。
ひめちゃん! (ちごゆり嘉子)
2012-04-11 00:49:03
ほんと可愛いね! 特にハルリンドウは、やさしさがあって好みです!
シロバナネコノメ見たいんですがね?土須峠から左へは、通行止めと聴いていましたが、もう入れるのかなあ?
フデリンドウ (kazunori)
2012-04-11 06:37:30
春竜胆に次ぐ二弾、見事に収められましたね ちごゆりさんの凄い行動力には何時も頭が下がります 見習い、勉強したいです
土須峠情報 (kazunori)
2012-04-11 06:49:14
4月末頃まで通行止め
野間殿川内線からスーパー林道には入れますが
kazuさんありがとう! (ちごゆり嘉子)
2012-04-11 07:22:45
お花が好きなだけで、たいしたことは出来ないですのよ。 
kazuさん!二回目ありがとう! (ちごゆり嘉子)
2012-04-11 07:26:08
役場のところからの道ですかねえ、行きは使った事ないですが、仕方ないですね。情報ありがとうです。
フデリンドウ (kuni)
2012-04-11 10:04:27
ハルリンドウと見くらべてみました、解説の通りよく判りました。綺麗な花をありがとう。
くにさん! (ちごゆり嘉子)
2012-04-11 16:24:29
花はよく似ているでしょう! 実際に見ると花も違いがよく分りますがね
 雨になりましたが、少し車を走らせると、アケビの雌花が赤く染まって、雄花の白い花の中で、染まって綺麗に咲いていますよ。
Unknown (もり)
2012-04-11 16:40:01
リンドウって名前も素敵ですね。
ハルリンドウも拝見しましたが、感激です!
3時間近くかけての対面、よかったですね。

江田菜の花の里も素晴らしい景色で、来年の菜の花談議も楽しみです。
フデリンドウ (万博健太郎)
2012-04-11 17:12:10
フデリンドウも咲いてるの~~~ 
イイとこへ行きますね~~~ 
公園のフデリンドウもチェックしなきゃ 

コメントを投稿