ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

  ☆ヒメウズとワサビ”

2012-04-12 09:18:55 | 里山から
 画像ですが、ヒメウズの小さなお花が、可愛くてピントが合いませんでした。
 
それに、ワサビを2株見つけました! 大きなワサビの株でしたが、木の陰が入って・・・

     

白くて可愛いお花もつけていました 何時もながら、恥ずかしい写真で、綺麗に撮れません!
     

茎を少し採って帰りまして、調理しましたが、あまり辛さはないのですよ! 冬の時期なら、ピリっとしてたのになんだか不思議?

間違いはないと思いますが、朝になってどうもないですから、本物ですよね(笑)!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
«  フデリンドウ” | トップ |  色違いのショウジョウバカ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒメウズとワサビ (kuni)
2012-04-11 18:53:23
花の小さいのは、本当に難しいものですね、
特に手持ちはブレがちですから気をつけましょう。ワサビの白い花きれですよ。勉強します。
kuniさん! (ちごゆり嘉子)
2012-04-11 19:26:10
こんばんは リンドウの帰りに赤滝と看板が出ていたので、山に入ってみてきました!素晴しい幅と落差のある素晴しい滝でした。
この日は流れも綺麗でした。
 赤い大きな岩肌に、魅了されましたよ。
このお花二種は、帰りのおまけです。
山葵 (kazunori)
2012-04-11 19:28:56
これぞ本物、勝る物はありません 我が家にも有り、お寿司の時には必ず収穫に谷へ入っております 連日のご活躍に頭が下がります..!
こんばんは (夢見る)
2012-04-11 20:55:46
わさび、花が咲くときは、辛味が無いのかな?
kazunoriさん! (ちごゆり嘉子)
2012-04-12 00:37:07
生でサラダにして、食べましたら、美味しかったです。 また今度は、お宅のを下さいね。
ありがとうございました。
おはようございます! (torako0770)
2012-04-12 05:44:01
野山にひっそりと咲く山野草たち~!
ヒメウズ、白いワサビの花(^^ゞ
薄紫のリンドウ~~~~素敵です☆
可愛い花に逢わせてもらいました・・ありがとう♪
torakoさんお早う! (ちごゆり嘉子)
2012-04-12 06:54:11
春の山野草がうれしいです!ご一緒もしたいのですが、風景写真ですよね今日は大川原の予定です!
夢ちゃん!訂正です。 (ちごゆり嘉子)
2012-04-12 07:04:26
2012-04-12 00:40:58のコメ訂正
辛味はありましたのよ! 下から食べてみたから、最初のうち分らなかっただけでした!先に行くほど少し辛味が出てきました!
この時期は、だんだんと茎の辛味がきえて来るそうです。
小さい花 (machan2012)
2012-04-12 23:30:33
ちごゆり嘉子さま
こんばんは!

地元へ行かなければ見られない花は貴重
ですね。先日ある野草園に行きましたら
カタクリの苗が売られていてがっかりしました。

ちごゆりさんが3時間をかけて見に行かれるとの
ことで感動しました。またいろんな花を見せてくださいね。
machanさんお早う! (ちごゆり嘉子)
2012-04-13 07:01:48
ありがとうございます!
何とか頑張ってます ショウジョウバカマが、満開でしたこの後UPしますので、また覗いてくださいね。

コメントを投稿