ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

列車&フキノトウ・キンカン(18-307)

2018-03-07 08:41:03 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村  



里に行く途中の 高徳線の踏切で、遮断機が下りちゃいました。


 運転席から パチリ 徳島行きの普通列車でした。






幼馴染みのお隣 長くん宅のフキノトウ 今年も大きく立派でしたから 頂いてきました。





 これも大丈夫でした。





 花が開きます。




 これは生家の、キンカンです。 



  義姉は、ジャムにしたりもしますが種を除くのが少し大変だと言っておりました。
今年は フレッシュで食べても、とっても甘くて美味しいから・・・たくさん貰ってきました。

きょうもご訪問下さり 有難うございました どうかお元気で(^_-)-☆

明日は 一週間前の 花取材・・・ まずは久保谷の様子からです 覗いてくださいね。


にほんブログ村

コメント (17)    この記事についてブログを書く
« 里の庭 ヒイラギナンテン・馬... | トップ | 久保谷でした!(18-308) »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Hiroko)
2018-03-07 03:40:56
フキノトウの天ぷら、美味しいですよねぇ~
春を感じます。
キンカンも懐かしい~~小さい時、よく食べたなぁ~。キンカンのジャムは食べたことないデス。
フキノトウ (timata-sn)
2018-03-07 06:18:00
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、少し冷えて居る様です。

フキノトウは天ぷらが美味しいですよね!!
春を感じさせてくれて美味しいですよね。
キンカンが生って居るんですね、美味しいですよね。
ジャムにもされるんですね。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2018-03-07 06:19:10
春の食材。
でも、気温はとても寒いですね。
応援。。
高徳線 (mcnj)
2018-03-07 07:17:28
お早うございます。

高松ー徳島ですか。
乗ったことはありません。

ふきのとう、出ているのですね。
探してみましょう。
Unknown (とんぼ)
2018-03-07 07:22:57
 子どもの頃、おやつにキンカンを食べた思い出があります。今はあまり食べないようですが・・
Unknown (チップママ)
2018-03-07 07:37:00
おはようございます。

立派なふきのとうですね~♪
大きい金柑ですね( ‘-^ )✩
Unknown (RW)
2018-03-07 07:39:45
徳島も春本番!先週末は本当に暖かくてもう本格的な春になったようです。我が家の近所の梅も結構咲いて満開になってきました。春の嵐が過ぎて今週はもう1回は寒の戻りがあるようですが、三寒四温で春爛漫は確実に近いています!
皆さまにお礼申します。 (ちごゆり嘉子)
2018-03-07 08:23:26
早朝からの訪問 コメントと応援下さった
皆さま 有難うございました。
まだ寒いのですが,
だいぶ春めき 雨も降ったりしてますので、
一気に春になるより、
この位の寒さで、ちょうど有難いですね。
きょうも皆さまお元気で(^_-)-☆
Unknown (kazuyoo60)
2018-03-07 10:20:47
フキノトウ、美味しいですね。下さって良かったです。
キンカンの砂糖漬けは通販で買ったことがあります。沢山を加工なさるご予定、美味しいのが出来るでしょう。
Unknown (kumutomato)
2018-03-07 10:42:44
こんにちは、

「運転席からパチリ」いつでも写真を写す事が出来るよう身近にカメラを置いているのですね。
いいタイミングで撮れています。
フキノトウも最近あちこちで見掛けるようになってきました。
あまり食べる事がないのですが、美味しいのでしょうね。
ポチ^^!!

コメントを投稿