ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 オタカラコウとスズコウジュ&タカクマヒキオコシ

2012-09-09 00:43:24 | 山野草
      オタカラコウ (雄宝香) キク科 メタカラコウ属の多年草。
      葉が、フキの葉に似ていますが、食べられないと思います・・・

今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


      秋の花を続けます。
      大川原への途中 少し歩いてみました! ミズヒキソウ ダイコンソウ
      オタカラコウ など、お花がいくらでも見つかります。

 いいお花を、見っけました 可愛いスズコウジュでした。 これは内緒にしたいところにありましたね・・
 人が入り踏み荒らされると、すぐ激減するであろう・・・傾斜地に咲いていました。私はもちろん
 そばによるのは、遠慮しました 写真はまずくて申し訳ないですが、かわいさを、分って下さいね 清楚で可憐です。
               


次はタカクマヒキオコシ 皆さんはご存知かも知れませんが、わたしは初めての出逢いです。
名前だけは知っていましたが、タカクマヒキオコシでは、ないでしょうかね・・・?
先日シゲさんのブログで紹介されていて、見たいと思っていたから、見つけられたのかなあ
               
  
これはミズヒキソウです もうかたまってたくさん咲いてました!


ダイコンソウも一緒に咲いて、黄色がアクセントになっていましたよ。


近くに水の流れがあるせいか、ゲンノショウコも咲いています。


これは木のこずえに、沢山なっている、サルナシだそうです。

これをアルコール漬けにして、飲むと身体にいいそうです。高バサミで採り、だいぶの量になっていて、これがキウイの原種だと教わりました 小さな実を割って見せてくれたのですが、ほんとにキウイと同じになっていました。

押えて柔らかくなっておれば食べられますが、ほとんどが硬くて、アルコール漬けに最適の硬いものばかりでした。
この始めてであった、斉藤さまは楽しげに自慢の果実酒作りの方法を、話してくださいました。携帯したパソコンのデータ保存には、ほんとに多くの果樹酒の写真と、木の実の採取場所と果樹酒の詳しい造り方が記録されておりまして、ビックリでした! これ一人で飲むのでしょうかね?・・・


これはオオヒキヨモギというお花だそうです 葉がヨモギに似ているから名づけたらしいですよ
ひーこさん有難うね、前にオオが付く方だそうですから・・・訂正しました。

 オオヒキヨモギの全体画像追加です かぐや爺さんがオオヒキヨモギと教えてくださいましたいつも、ありがとうございました。

 



よろしければ↓↓下のお花をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 応援ありがとうございました。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
«  ツルリンドウ 秋見っけ 2  | トップ |  チャボホトトギス・ヤマジ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オタカラコウ他 (kuni)
2012-09-09 04:39:11
足で踏まない様にして写真を撮る、自然に配慮の気配り、流石 ちごゆり嘉子さん尊敬します。では、ポチ。今日は朝一ですよ、昨日は忙しそうでしたね。
秋の花 (matu)
2012-09-09 05:56:37
秋の花に沢山出会えて良かったですね~

オタカラコウ 初めてみました。
ツワブキに似ているところが有りますが
ダイナミックなお花ですね~~

ちごゆりさんが如何に自然を愛されているか
よ~くわかりました。

可愛いお花 何時か群生を見ることが出来たら
いいですね~(*^_^*)
Unknown (Pee)
2012-09-09 06:30:05
おはようございます。
札幌は雨の朝です
海に行こうと思ってたのでガックシ!
海風はアトピーにいいらしく
鼻詰まりも軽減します
札幌は最近ヒグマが出没するので、
野山散策もできない状態
ちごゆりさんの野山のお花を見て癒されてますよ
ありがとう!

kuniさんへ! (ちごゆり嘉子)
2012-09-09 08:25:36
プロが撮ると、あのお花の鈴の感じがだせて、いいんでしょうがね。
 こんな時だけ、望遠の効くカメラが欲しいなあ・・・なんておもいます。
 
matuさんおはようさん (ちごゆり嘉子)
2012-09-09 08:33:01
ツワブキは横にいくつか咲きますね これは縦に、どっしりと咲きます・・・
 少しやさしげなメタカラコウって言うのもありますよ。

ツワブキは、絵に描くに好きな花です まだまだですが庭に一杯咲きますからね・・・ありがとうね。
peeさんへ  (ちごゆり嘉子)
2012-09-09 08:37:04
雨でしたか・・ヒグマと聞くと恐ろしいなあ・・・
北海道ですものね・・気をつけましょう。
食べ物がないからですかねえ? ヒグマ君も大変ですよね。
不明の花 (ひーこ)
2012-09-09 08:53:42
おはようございます。
一番下の不明の花は、多分「ヒキヨモギ」ではないかと
思いますが~
間違っていたらごめんなさい。
Unknown (もり)
2012-09-09 08:56:08
長くてとても覚えられそうにない花名ばかりですが、自然の美しさと、たくましさ、底力を感じます。
ひーこさん名前ありがとうございます (ちごゆり嘉子)
2012-09-09 09:20:18
名前付けておきます。
間違いなくこの名前ですから、ありがとうございました。
名前をつけた方に! (ちごゆり嘉子)
2012-09-09 09:27:36
ほんとになるほどといえる名前だと、嬉しいです。
名前を下さった方に敬服しますよね。
何度もあっていると、少しは覚えられますが、よく忘れます。
いつも嬉しいです。

コメントを投稿