ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 アネモネ・オキナグサ&シャガも咲く。 (16-408)

2016-04-08 07:46:36 | 山野草

おはようございます 昨日は27名もの・・みなさまにうれしいコメントをいただき ありがとうございました
 しかし10名ほどのみなさまからのポイントが入れてもらえなかったのか?ヒットされておらず、300Pの予定が・・・残念ながら190Pしか!有りませんでした???

コメントの折には、どうか ポチ” と、応援お願いします。 

村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします


 にほんブログ村




庭のシャガが、咲きましたよ











アネモネ
  




 アネモネが 真っ赤で大きく開いてます。










  オキナグサは、雨のせいか 殆んど開いてくれませんが 晴れたら いっせいに開く事でしょう!







 我が家は・・庭でワラビが採れるんですよ(笑い) ← 雑草です。




 先日はワラビ入りの・・・チラシ寿司が・・・出来ました。


きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村

 励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« ミスミソウ赤 (16-407) | トップ | 桃の花と大麻山 (16-409) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいパパ)
2016-04-08 07:56:21
ポイントは思ったほど入らないです。
まぁオマケかなと思ってます。
でも27名は嬉しいですね!
応援!
お庭の花 (つちや)
2016-04-08 08:39:53
お早うございます
昨日は昔、むかしの花見ブログへのコメントでした。
有難うございます。

ところでお庭には珍しいお花がたくさんあるのですね。
ワラビも採れるとは驚きです。
里の桜も山の方へと移動したのでワラビ採りを兼ねて
出掛けたいと思って居ます。
去る6日、オキナクサに会いたくて桜祭りに行きましたが
出合が有りませんでした。 
Unknown (kazuyoo60)
2016-04-08 08:42:57
我が家でもシャガが咲いています。可愛い花ですよね。
なんて綺麗なアネモネ、この先方にはまだ出会ってません。良い咲き方ですね。
ワラビがご自宅で、なんて素晴らしい!。先日売ってるのに出会いましたが、今年は買っていません。
真っ赤なアネモネ (花ぐるま)
2016-04-08 08:59:43
お早うございます
ポチが反映されていなかったとか?
そういうこともあるんですね

真っ赤なアネモネが美しいですね
シャガも咲いてきましたね
ブルーっぽい色が美しいです

オキナグサもいい色ですね
春爛漫です
Unknown (溶射屋)
2016-04-08 09:18:53
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます!

シャガって素敵ですよね。

思わず撮影したくなります(^^)

ポチッ!
ジャガ (mcnj)
2016-04-08 09:32:31
今年も、ジャガの時期になりましたね。

綺麗にさいておりますね。

ポチ♪ (ゆーしょー)
2016-04-08 10:53:57
おはようございます。
シャガが咲く季節となったのですね。
シャガといえば箱根旅行を思い出します。
箱根で泊まった宿の裏庭に可憐なシャガが咲いていました。
その時初めてシャガという名前を知りました。
Unknown (由乃)
2016-04-08 10:57:11
おはようございます
シャガがもう咲いてるのですね?
可愛いから好きです
わらび、子供の頃山に採りに行きましたよ~
懐かしいなぁ~ww☆
シャガの花 (beso)
2016-04-08 15:08:56
こんにちは

もう~シャガの花がきれいに咲いてますね。
まだ今年は出会ってないのでちごゆりさんのブログで見せてもらいましたよ。
ありがとうございました。
Unknown (アトムパパ)
2016-04-08 18:57:31
こんにちわ。

自宅でワラビ、いいな~!

私は、読んだらポチしてますよ~。

コメントを投稿