ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

北山を峠まで歩き。 (22-0413)

2022-04-13 07:52:17 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

4月7日 となり町の里山歩きでした。

コタチツボスミレ

 

 

タチツボスミレ

 

たくさん咲いて とってもきれいです

 

 

 

 シハイスミレ でしょう・・・。

 

 花の色は、紫が濃くて、少しピンク色気味です。

 

オオイヌノフグリ

 

 

ハコベも・・・いいなあ

 

ハコベ の  花弁は、10枚に見えますが5枚なんですよ。

 

ミツバが 見つかり、少し採って帰りました・・・。

夜 吸い物の 青みに  使いました。 

 

嬉しいお知らせ 右手の負傷で手首はまだ腫れが 少し残ってますが、指などほとんど治り 今朝初めて 両手で、洗い物が出来ました。片手がどんなに 不自由か 思い知らされておりましたので

うれしくて たまりません。

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
« そら豆・エンドウ・ムスカリ... | トップ | 佐那河内の山間部の桜。 (2... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-04-13 05:06:58
昨夜は風呂に入ったら汗が引かないので
とうとう扇風機を出しました。
代わりに電気ストーブは片付けて。
もう夏の気温です。
Unknown (kazuyoo60)
2022-04-13 05:19:56
スミレたちを綺麗にお撮りです。歩かれたのですね。すっかり元通りにですね。
山の三つ葉ですね。若いころに摘んだことがありました。
スミレ (地理佐渡..)
2022-04-13 06:34:55
おはようございます。

こちらの山野でもスミレがで始めています。
やはりタチツボスミレですね。よく見るのは。
先の週末ではオオバキスミレやナガハシスミ
レという日本海側で見られる種の撮影もして
きました。

シハイスミレですけど、これはこちらでは見
られない種なんですよ。見てみたいものです。
Unknown (とんぼ)
2022-04-13 07:05:52
 スミレの花がきれいにさいていますね。
 シハイスミレの花色は少しピンクがかっていますね。
Unknown (山小屋)
2022-04-13 08:38:42
シハイスミレ・・・
葉っぱの裏がムラサキ色でしたか?
両手が使えるようになってほかったですね。
どこが不自由でも (花ぐるま)
2022-04-13 13:27:39
蟻さんなどと違って人間日筒不自由があっても大変ですよね~
スミレの花は可愛くて大好きです
色々なスミレがありますよね~
シハイスミレというのをはじめてみました
なんていい色なんでしょう?!
Unknown (taeko123)
2022-04-13 13:27:52
こんにちは。
両手が使えるようになって良かったですね。
でも無理なさらずポチポチ頑張られますように・・・
Unknown (リサ・ママ)
2022-04-13 14:46:23
両手で洗い物が出来るようになって、ホントに良かったですね~♪
急に使いすぎて疲れないよう、ご注意くださいね~♡
スミレ (やっちゃん)
2022-04-13 15:40:00
スミレ、可愛いですね。ついつい画像に残したくなる
優しさ。両手が使えるようになって良かったです。
あれ!!けがは左手ではなかったですか?右手も傷んでいたのですね。無理のない範囲で動いてくださいね。
やっちゃんさまと皆さまにお礼申します。 (ちごゆり嘉子)
2022-04-13 18:57:11
やっちゃんさまに
怪我は左手でしたよ・・・ 右手一つでやってたのが、両手使えるように成った喜びの報告でした。

とんぼさまに
スミレの花がきれいでした。
シハイスミレの花色は少しピンクがかってステキ!。

山小屋さま
シハイスミレの葉っぱの裏がムラサキ色が特徴ですよね
やっと両手が使えるようになって、よろこびです。


花ぐるまさま
人間は、親指1っでも不自由でも大変ですからね。
片手使えずほんとに苦労でした。
色々なスミレがありまったく難しいです。

taeko123さま
こんばんは。
両手が使えるようになって良かったです
無理しませんからね・・・。


リサ・ママさまに
両手で洗い物が出来るようになった 喜びわかってもらえましてうれしいです♪
ほんとに注意して生活します。

皆さまの応援コメント有難うございます。

コメントを投稿