ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 閉定の滝”

2012-04-18 08:58:09 | 山便り
 夫のお供で木屋平までドライブでした。目的は三木家でしたが、ちごゆりは途中見つかるお花が楽しみなだけです。
何とか幾つか見つかりましたし、見事に流れ落ちる閉定の滝も見てきましたよ

この写真は国道の橋から覗いた、下の部分です。上部の滝は、この後UPします、落差があり上下に分けないと、一度に写しきれません。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ムラサキケマンソウと、もみ... | トップ | 木屋平の滝と花たち ヤマアイ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
閉定 (kuni)
2012-04-18 09:17:08
一度に写せない、時の事を考えて一眼レフカメラを用意して置くと よいでしょう。でも 綺麗な写真ですね。
Unknown (もり)
2012-04-18 09:55:43
三木家というと御所村でしょうか?

川井峠の枝垂桜、とても綺麗ですねー
見たことないような美しさです。

焼きお握りは美味しかったでしょうね、、、

サクラの写真もとても綺麗です!
kuniさん!お早う! (ちごゆり嘉子)
2012-04-18 10:21:47
下半分は国道の橋から見下ろさないと見えないのです。
滝壺から上はごらんの通り写せますよ!ご心配お掛けしてすみません
 ありがとうです!
もりさんお早う! (ちごゆり嘉子)
2012-04-18 10:35:00
同じ字ですが、この三木家は徳島にあり 国の重要文化財に指定された由緒ある住居です住人は県外でいらして、時々帰り管理されています。天皇が即位するときに行われる大嘗祭で使用される「アラタエ(麁服 )」という衣装は、この三木家で織られた ものしか使用できないことになっています。

コメントを投稿