ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

沖縄Ⅱ美ら水族館!

2011-04-14 14:45:03 | 出来事
 美ら(ちゅら)水族館やはり大人気のはずです! 黒潮の海・・・大水槽は熱帯の海そのものようでした。
巨体のジンベイザメやマンタがダイナミックに悠然と泳ぐさまは凄いですよ もう最高でした!
 画像はカラフルな熱帯魚など、いいのがあり・・・だいぶ悩みましたが・・・この巨大ジンベイザメにしました!
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 原色のお花が咲いていて! | トップ | 沖縄Ⅲ 「首里城御庭」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (花一輪)
2011-04-14 19:30:23
写真で見るより実際にジベザメを目の当たりで見たら迫力有るのでしょうね。

前から見たいといっていたハルリンドウこれからが本番です。曇りの日には花が開きません。天気のいい日に是非撮影にお越し下さい。
Unknown (ishimatsu)
2011-04-14 20:24:19
こんばんわ お帰りなさい。
天気はいかがでしたか?
私も3年ほど前に沖縄へは行きましたが天気が悪く青い海は見れませんでした。
美ら海水族館はスケールが大きく良いところですよね。
こんばんは (夢見る)
2011-04-14 21:26:25
ジンベイザメ 迫力ありますね!
熱帯の海、大きなサメや、マンタの泳ぐ様は迫力あるでしょうね。
花一輪さん! (ちごゆり嘉子)
2011-04-14 22:19:25
 有難うございます。明日行ってみたいですが・・・天気は午前中なら大丈夫かねえ!・・・
 海は真っ青!サンゴ礁の向うで波が寄せ素敵でした。
ishimatsuさん有難う! (ちごゆり嘉子)
2011-04-14 22:25:22
天気は一日のみ曇り空でしたが、あとの3日は晴天で最高でした!海はきれいでしたよ、最終のホテルの前が真っ青な海でした。
夢見るちゃん! (ちごゆり嘉子)
2011-04-14 22:28:08
ちゅら海水族館は、素晴らしく大人もしかっり楽しめました。海外もいいでしょうが、ぜひいらしてね。
Unknown (Pee)
2011-04-15 06:40:01
すてきですねぇ
沖縄の海の色は澄んで美しいのでしょうねぇ
北海道は紺色の海。
でも、海はいいですねぇ
久しぶりに小樽にでも行って来ようかな
peeさん有難う! (ちごゆり嘉子)
2011-04-15 07:40:14
ここに来てくれて有難うございます。
沖縄の海の色は真っ青で美しいよ 深さによって色の変化が又すばらしいです!昨年北海道に寄せてもらいましたが、又違います~すね でもどこの海もいいねえ・・・
水族館 (kazunori)
2011-04-15 09:09:01
大きな鮫ですねー 次UPも楽しみにしております..!
kazunoriさん (ちごゆり嘉子)
2011-04-16 05:53:10
楽しみにして下さり励みになります

コメントを投稿