ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

フタリシズカ・イチリンソウ・ネコノメ・ミヤマハコベ

2012-05-07 20:01:21 | 山野草
 先日のカッコソウ近くで白いお花が、次々と、雨に打たれながら、けな気に咲いておりましたからご覧下さい!

      フタリシズカ!


     
      イチリンソウ

     
     シロバナネコノメ

     ミヤマハコベ 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
«  ギンラン ホタルカズラ | トップ |  ユキモチソウ ” »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高原の花 (kazunori)
2012-05-08 05:53:25
滅多に見られず、知った人だけが撮影出来る珍しいお花を「ちごゆり」さん、ありがとう それにしても、凄い行動力ですねー...!
Unknown (もり)
2012-05-08 07:56:51
おはようございます。
今朝、くにさんのブログを訪問したら、シロバナネコノメの写真が掲載されてました。偶然のようですが、人気のある花ですね!
他の花も、けな気で綺麗で、日本女性という趣きです。
イチリンソウ 他 (kuni)
2012-05-08 08:37:11
珍しい花を次々と繰り出す 花事典のようです、
素晴らしいです。勉強になります、ありがとう。
もりさんおはようございます。 (ちごゆり嘉子)
2012-05-08 08:50:19
いつも感謝します。このシロバナkuniさんもですか凄いね!
 ネコノメの中では、一番きれいですからネ  この山ではたくさんのお花が見つかりましたので、
まだいくつか紹介できます、ありがとうございました。
いちりんそう (matu)
2012-05-08 08:53:47
一輪草と二輪草があるのですね。

ブログに訪れるようになり、山野草に興味を
抱くようになりました。

どの花も、可愛く可憐に咲いている花ばかりなので、これからは、花の図鑑を持って出かけたいです。

kuniさんお早う! (ちごゆり嘉子)
2012-05-08 08:54:25
なんだかうれしいコメントに感謝します 励みになります。
まだ続きがあるので、期待してください。 
Unknown (森 すえ)
2012-05-08 09:04:21
雨の雫をうけたイチリンソウが瑞々しいですね。シロバナネコノメも綺麗で目移りします。
お近くにたくさんのお花が咲いているのですね。
matuさん素敵! (ちごゆり嘉子)
2012-05-08 09:07:04
うれしいな♪ お忙しいでしょうが、今後のブログに期待します。
イチリンソウのお花が、ニリソウよりも大きいのですよ!ニリンソウのほうが、多く見つかります ニリンソウは稀なので、自生地を探して出会ってくださいね。
すーさんありがとう! (ちごゆり嘉子)
2012-05-08 09:18:03
みずみずしいお花もいいものですよね、うれしいで~す。
 この山(標高 1133m)は、祖母の家の近くの山で、中腹まで車が入るのですヨ!
おはようございます (夢見る)
2012-05-08 09:19:39
二人静大好きなお花です。
ネーミングがいいですね。

コメントを投稿