ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

タチカモメヅル咲き (19-927)

2019-09-27 18:00:55 | 山野草2
にほんブログ村 山野草 ランキングに、参加してます
どうぞ クリックして、応援下さい。
 
 
 
 
 黒沢湿原の自慢のお花。
 
 
 
 タチカモメヅル
 
 
 
恥ずかし気に 隠れて咲きいいでしょ
 
 
 
 
 
 
 タチカモメヅル ガガイモ科 カモメヅル属   長さ40~100cmのつる性の多年草。 茎は下部が直立し、先はつる状になって伸びる 9月ごろ葉のもとに暗紫の花をつける。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年は この花のちょうどいい開花時期に行きあわせ たくさんのお花が見られました。
 
 
 
 
 
 
  
 
 ちょこんと かわいかったです。
 
 
 
 
きょうは午前中は病院 で診察(予約日)でした。 
       整形外科のほうは 良くなっており、投薬が、だいぶ減りました。
 
 
午後は夫と、友人の絵画展に 出かけ 夕食は和食で 夫の誕生日のお祝い してきました。
 
 
皆さまご訪問  応援下さり 有難うございました。 
 
きょうも良き日を 過ごされてください。 
 
 
 にほんブログ
 
クリックしてくだされば しあわせです
 
 
 
 
 
 
 
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 野菊&ガガブタ (19-926) | トップ | アカバナ (19-928) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-09-27 03:32:57
カモメズルは拝見しています。タチカモメズルは花弁が広めに見えます。
咲き頃にお出会いでしたね。
タチカモメヅル (timata-sn)
2019-09-27 06:46:57
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は曇り空の様です、雨に成る様です。

黒沢湿原へ行かれたのですね。
タチカモメヅルが咲いて居たのですね。
可愛い花ですね!!
良い時期に行かれて、沢山の花が見られて良かったですね!!
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-09-27 06:48:25
今週は売りだしのチラシが毎日のように。
あおられている気分です。
Unknown (とんぼ)
2019-09-27 13:01:42
 タチカモメヅルというのを初めて知りました。四国だけに生息でしょうか?
タチカモメヅル (beso)
2019-09-27 20:54:01
こんばんは

初見です!
珍しいお花もあるんですね。
星型のエンジ色は魅力的で紹介をありがとうございました。
Unknown (由乃)
2019-09-27 21:40:25
こんばんは
珍しいお花、見せていただきありがとう
応援です☆
Unknown (アトムパパ)
2019-09-27 23:11:42
不思議な形のお花ですね。
ガガイモの仲間なんですね。

こちら千葉は、少しだけ秋らしくなってきました。

コメントを投稿