ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

展示場やイベント会場&遊具有りです(17-0215)

2017-02-15 00:00:44 | 山野草
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村




 きれいに植えられ 春が待ち遠しいです。






 ボランテアグループ募集の看板が ありましたから・・・地域や 四電の ご家族とかの協力があるのでしょうね。




花壇から 階段で降れば、遊具の広場があり 楽しそうな滑り台などが 設置されていました。







 これは お弁当下げて 子供連れでくれば、楽しいですよ。



この広場の 右上には、いくつかの建物がありますので、 いろんなイベントもされているようですし、





 クリスタル館  スパイラル館 があります。



 内部は こんなに素晴らしいですよ。


事前に申し込みすれば 発電所の見学会も出来るそうです。





ご訪問有難うございました いい日でありますように
 
 明日もよろしくおねがいします

 ポチッと応援をお願いします

 にほんブログ村

コメント (15)    この記事についてブログを書く
«  パンジー ナデシコ (17-214) | トップ | 庭の福寿草&ラムズイヤー(17... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいパパ)
2017-02-15 05:04:21
公園に近代的な建造物
この違和感が心地いいですね
私は大好きな感じですよ。
応援!
Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2017-02-15 06:35:59
暖かくなると子供たちの歓声が聞こえてきそうな
写真ですね。

応援。
Unknown (とんぼ)
2017-02-15 06:43:14
暖かくなればお子様たちでにぎわうのでしょうね。春は忍び足でやってきていますね。
春を迎える準備.. (地理佐渡..)
2017-02-15 06:45:56
おはようございます。

と言うよりもう春が来ているように見えます。
こちらは次第に積雪量が減ってきてはいますが、
長岡市街で20センチ前後は残っています。
今年は驚くほどの暖冬になっています。それで
もやはり気温は高くは無いですからねぇ。
紹介の施設。天気が良い日などはもう待ちきれ
ぬ人が訪ねてくるんじゃ無いでしょうか。

Unknown (mcnj)
2017-02-15 07:04:41
お早うございます。

子供を連れてきてやると、喜びそうな場所ですね。

入園料も、いらないでしょうし。
親も、助かります。
Unknown (山小屋)
2017-02-15 07:20:56
よく整備された公園ですね。

春になれば芝生も緑になることでしょう。

そんな春が待ち遠しいです。

春を待つ公園~ (ひろし爺1840)
2017-02-15 08:58:39
◇何時もお越し頂きコメントや応援を有り難うございま~す!
 !(*^_^*)!ちごゆり嘉子さん、お早うございま~す!
気温の変化が目まぐるしく体調管理が難しい時ですが、こまめに衣類の調節をして風邪を引かない様にお互いに注意しましょ~ネ。

@('_')@クリスタル館などが有り素敵な公園の様ですね。
今から色んなイベントで楽しい時を過ごせるのでショ~!
また、どんなイベントかなど紹介を頂けるのか楽しみにしております。
☆今日の「にほんブログ村」に→応援ポッチ~コメント開始!
★FaceBook「f・いいね!」→✔・いいね!済!

!('_')!今朝の私のブログへのお誘い!
*一緒に行った様な気持ちになれる様に四国88ヶ所癒しの旅を編集して見ましたのでご覧頂き閲覧感想をコメント頂ければ嬉しいで~す!
◆今日も元気で頑張りましょ~!バイ・バ~イ!
建物 (小松緑)
2017-02-15 10:18:14
近代的な建築ですね。

遊具もお子さん喜ぶでしょうね。
こんにちは~♪ (Mmerose)
2017-02-15 15:49:53
素晴らしい施設ですね。
暖かくなったらたくさんの方が訪れるのでしょうね。

今日もお元気で~♪ ☆~
Unknown (よっちん)
2017-02-15 18:24:18
こういう公園で
遊ぶ子供の数が減っていますよね。
少子化の深刻さを感じます。

将来の我が国に
不安を感じることばかりです。

応援ぽち

コメントを投稿