ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

グミの実と甘柿 (19-1104)

2019-11-04 03:26:09 | 山野草

皆さまいつも応援コメント下さり ありがとうございます。出来る限り 訪問させて戴き お礼申し上げたく存じますのでよろしくお付き合いお願いいたします。何分とも・・・愚図なので・・・遅れ気味は、ご容赦ください。 

 

どうぞ クリック して応援ください。

 

 

 

 グミです。

 

 

センプリの咲く山の 林道沿いにある  結構大きな木です。

 

 

 

 

グミ(茱萸)はグミグミ属の 植物

 

 

 

 

 

これほど 色づくと、 食べられるかしら・・・。

 

 

 

早く真っ赤に 熟れて欲しいなあ・・・ 

 

 

 

 

 

娘に貰った 今年初ものでした。 今年は裏年ですので、

家には、 生っておりません・・・。          以上。

 

 

 

 きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

どうかお元気で 良き日となりますようお祈りいたします。

 
クリックしてくだされば しあわせです 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« シモバシラは、咲き終わって... | トップ | クサヤツデ (19-1105) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-11-04 00:28:04
グミの実
懐かしいなぁ~
小学生の頃はよく食べてました。
すっぱくて。。。
Unknown (とんぼ)
2019-11-04 02:34:08
 グミの実が熟していますね。食べたのはいつの頃か忘れてしまいました。
グミの実 (timata-sn)
2019-11-04 06:26:05
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

グミの実が真っ赤に色づいて居ますね。
もう遠い昔の子供の頃には食べて居ましたよ。
懐かしいですよ。
柿も色づいて美味しそうですね。
Unknown (山小屋)
2019-11-04 08:08:21
ヤマグミでしょうか?
それともハマグミでしょうか?
どちらも食べられます。

おはようございます。 (hase)
2019-11-04 11:03:16
いつも楽しくはいけんさせていただいています。
こちらへのコメントなどはいらないですよ。

グミは子供の頃よく食べ懐かしいです。
Unknown (kazuyoo60)
2019-11-04 11:52:27
秋グミ、熟し始めましたね。昔食べたことがあります。
綺麗な甘柿です。我が家のは次郎柿、今年はよそ様並みに実って喜んでいます。
こんにちは~♪ (Mmerose)
2019-11-04 12:08:25
子供のころ下校途中に
街路樹のグミを食べたことがあります。
それと同じものでしょうか?

今日もお元気で~♪ ☆彡

コメントを投稿