ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

セリバオウレン (19-202)

2019-02-02 00:00:33 | 山野草

 

にほんブログ村


きのうはコセリバオウレンでしたが、徳島では、セリバオウレンがあと1週間ほどで咲きそうです・・・ 


先日のユキワリイチゲのすぐ横並びにあるのですが、まだまだ小さな蕾でした。



 アップで撮っていますが 小さいのですよ 早く大きくのびて咲いてほしいなあ






















いつ伸びてくれるかしら・・・・楽しみです。






セリバオウレンの開花写真は、昨年同じ場所にて 私の撮影写真です。 



2018/2/19でした。



 




みなさまに応援いただき、有難うございました。 きょうも素晴らしい日をお過ごしくださいませ。



にほんブログ村




コメント (12)    この記事についてブログを書く
« コセリバオウレン (19-201) | トップ | フキノトウ (19-203) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2019-02-02 06:47:05
セリバオウレンはこちらでも咲きます。
まだ少し早いような気がします。


Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-02-02 06:57:21
気が緩んだのか寝過ごしました。
ちょっと暖かい朝です。
応援。。
セリバオウレン (timata-sn)
2019-02-02 07:06:08
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

セリバオウレンの蕾がのぞいて居るんですね。
可愛い花が咲くんですね。
楽しみな事ですね!!
セリバオウレン (mcnj)
2019-02-02 07:50:01
お早うございます。

まだまだ、硬そうですね。

春を、待ちわびている様です。
Unknown (とんぼ)
2019-02-02 07:56:50
 セリバオウレンが咲いているのですか、早いですね。久しく見ていないです。
Unknown (kazuyoo60)
2019-02-02 08:48:27
セリバオウレンの蕾、勢いのある色です。楽しみですね。
お山は寒くて冷たいでしょう。ご注意願います。
春ですね (「還風庵」junのブログ)
2019-02-02 09:32:39
junです お早うございます。
セリバオウレン、ユキワリイチゲ とお聞きしただけで気持ちが嬉しくなります もうすぐですね。
我が家のセリバオウレン咲いてくれる年、ダメな年色々です。管理がどこか怠っているのでしょう。
おはようございます! (hase)
2019-02-02 10:04:11
セリバオウレンもうすぐ見られそうですね。
真っ白で小菊のようなお花なのかしら
楽しみですね!
Unknown (ローリングウエスト)
2019-02-02 12:57:00
春を待つ花が咲き始めてまね。梅も温暖地では咲き始めてきましたね。カラカラ天気が続きインフルが大はやりですが木曜夜は雪・雨でチョッとお湿り。でも週末はいい天気のようです。月曜日は一挙に3月の陽気になるようでまさに三寒四温で春の足音が聞こえてきました。
Unknown (溶射屋)
2019-02-02 16:53:07
ちごゆり嘉子の部屋さん

こんにちは!

いつもありがとうございます。

ポチッ!

コメントを投稿