ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

サンザシ (20-0403)

2020-04-03 00:00:45 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

 

ちごゆりの 初見の サンザシ の お花です

 

サンザシ

 

サンザシ山査子、山樝子)は、バラ科サンザシ属の落葉低木。

 

サンザシ のお花でした。 

 

参考写真 秋には 赤い実 がなり 食べられます

昨年秋 生け花の友人庭のサンザシの実。 (参考画像)

 

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

  にほんブログ村 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ヤマルリソウ (20-0402) | トップ | オキナグサ・コロナで集会自... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (たんぽぽ)
2020-04-03 00:39:13
赤い実、食べてみたいなあ
応援ぽち
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2020-04-03 05:41:33
暗いニュースばかり。
家の花を見て癒しています。
応援。。
Unknown (山小屋)
2020-04-03 05:48:16
サンザシ・・・
小さな花です。
サンザシ (timata-sn)
2020-04-03 06:17:42
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も良いお天気の様です、少し冷えて居る様に感じます。

サンザシと言うんですね、小さな花なんですね。
初めて見た様に思います。
実は食べる事が出来るんですね。
初見の サンザシ (地理佐渡..)
2020-04-03 06:53:23
おはようございます。

初めて聞く名前です。サンザシ。
温かい地に自生する種なのでしょうかね。
緑色の花は色合いは地味ですけど、姿は
面白いですね。個性的です。レンズを
寄せられるだけ近づけて撮影したくなり
ます。

さて、今朝の越後は快晴です。
コロナが無ければ心も快晴という所です。

Unknown (kazuyoo60)
2020-04-03 07:18:27
小さなサンザシの花、元気に咲きましたね。まだ実物を知りません。
Unknown (とんぼ)
2020-04-03 07:35:56
 サンザシのお花ってこのような花だったのですね。初めて見ました。
サンザシ (花ぐるま)
2020-04-03 08:41:19
こんにちは
サンザシの花・・初めて見ました
秋には可愛い真っ赤な実がなるんですね~
花の写真綺麗です!!
Unknown (koyuko)
2020-04-03 09:12:52
久しぶりのコメント頂いて嬉しかったです。
サンザシ 初めて見ました。
実が真っ赤で、お花からは想像できませんね。
おはようございます! (hase)
2020-04-03 09:28:15
サンザシの花緑色で珍しい花ですね。
花が終わるとこんな真っ赤な実がね、変わった植物ですね。
いつも珍しいお花ありがとうございます。

コメントを投稿